モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,644 ページ目)

日産アートアワード2015発表…グランプリは毛利悠子氏が獲得 画像
自動車 ビジネス

日産アートアワード2015発表…グランプリは毛利悠子氏が獲得

日産自動車は11月24日、日本人の現代アーティストを対象とした『日産アートアワード2015』のグランプリを毛利悠子さんに決定。ファイナリスト7名の作品を展示しているBankART Studio NYK(神奈川県横浜市)で発表記者会見と授賞式を開催した。

ポルシェ、PHEV体感イベントを東京ミッドタウンで開催…12月1日~16日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ、PHEV体感イベントを東京ミッドタウンで開催…12月1日~16日

ポルシェジャパンは、プラグインハイブリッド車を紹介する「ポルシェ THE SOUND OF PORSCHEイベント」を12月1日から16日まで、東京ミッドタウン キャノピースクエアで開催する。

【新聞ウォッチ】消費者が選んだ2015年の話題「爆買い」首位、 “日本人お断り”も急増 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】消費者が選んだ2015年の話題「爆買い」首位、 “日本人お断り”も急増

消費者が選ぶ2015年の「話題・注目商品ランキング」で訪日観光客による「爆買い/インバウンド」が首位に選ばれたという。電通総研が発表したもので、きょうの毎日などが取り上げている。

マツダ CX-3、最高の小型SUVに…カナダカーオブザイヤー 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ CX-3、最高の小型SUVに…カナダカーオブザイヤー

カナダ自動車ジャーナリスト協会は11月24日、マツダ『CX-3』に、「2016カナダカーオブザイヤー」の「ベストニュー賞」を授与すると発表した。

【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】2日目はロッテラーが貫禄の一番時計…可夢偉3番手 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】2日目はロッテラーが貫禄の一番時計…可夢偉3番手

スーパーフォーミュラ(SF)の鈴鹿テストは26日午後、2日目の走行セッションを実施して終了。この日はアンドレ・ロッテラーがトップタイムを記録し、小林可夢偉が3番手だった。

JAFモータースポーツ表彰式、Ustreamでライブ中継…11月27日 画像
モータースポーツ/エンタメ

JAFモータースポーツ表彰式、Ustreamでライブ中継…11月27日

JAF(日本自動車連盟)は、11月27日に都内ホテルで開催する「2015年JAFモータースポーツ表彰式」を動画配信サービス「Ustream」で生中継する。

高級輸入車で世界を走る…ガリバー、バーチャルドライブアプリを公開 画像
自動車 ビジネス

高級輸入車で世界を走る…ガリバー、バーチャルドライブアプリを公開

ガリバーが運営する輸入中古車専門店「リベラーラ」は11月25日、ドイツのプレミアムブランドをバーチャルでドライブができる「リベラーラドライブ」アプリをリリースした。

ブリヂストン、企業博物展でモータースポーツ展を開催…11月25日~12月24日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ブリヂストン、企業博物展でモータースポーツ展を開催…11月25日~12月24日

ブリヂストンは、企業博物館「ブリヂストンTODAY」(東京都小平市)にて、SUPER GTやインディカーシリーズの車両、実際にレースで使用されたタイヤなどを展示する「ブリヂストンモータースポーツ展」を11月25日から12月24日まで実施する。

日産アートアワード2015、グランプリ受賞者を決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産アートアワード2015、グランプリ受賞者を決定

日産自動車は11月24日、「日産アートアワード2015」のグランプリ受賞者を決定した。

【新聞ウォッチ】止まないタカタ製欠陥エアバッグ問題、米技術者「粉飾」を内部告発 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】止まないタカタ製欠陥エアバッグ問題、米技術者「粉飾」を内部告発

今年もあと1か月余りとなったが、昨年秋から続いているタカタ製の欠陥エアバッグ問題をめぐる報道が一向に止まない。トヨタ自動車が『ヴィッツ』など22車種計161万2670台の再リコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。