モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,376 ページ目)

クルマを通して九州にエールを! オートポリスでモータースポーツフェスタ2016 画像
モータースポーツ/エンタメ

クルマを通して九州にエールを! オートポリスでモータースポーツフェスタ2016

11月3日、「復興に向け心をひとつに共に歩みましょう 九州」というメッセージを掲げ、大分県日田市のオートポリスで「モータースポーツフェスタ2016」は開催された。

【WEC 第8戦】ウェーバー組優勝、ポルシェのメーカー王座決定…トヨタ勢は2-3位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 第8戦】ウェーバー組優勝、ポルシェのメーカー王座決定…トヨタ勢は2-3位

世界耐久選手権(WEC)第8戦決勝が現地6日、中国の上海国際サーキットで行なわれ、LMP1-HクラスではM.ウェーバーらの乗るポルシェ1号車が優勝、ポルシェのメーカー王座獲得が決まった。トヨタは2-3位、小林可夢偉組は最終戦にドライバーズタイトル獲得の可能性を残した。

【MFJ全日本ロードレース最終戦】Race2も中須賀克行が勝利、レオン・ハスラムは2戦連続で2位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MFJ全日本ロードレース最終戦】Race2も中須賀克行が勝利、レオン・ハスラムは2戦連続で2位

2016年の全日本ロードレース選手権の最終戦「第48回MFJグランプリ スーパーバイクレースin鈴鹿」のJSB1000クラス決勝Race2が行われ、JSB1000クラスは中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が優勝。今季6勝目を挙げた。

速さと燃費を競う「エコカーカップ」参加者募集 2月11日 画像
モータースポーツ/エンタメ

速さと燃費を競う「エコカーカップ」参加者募集 2月11日

富士スピードウェイは、レーシングコースで速さと燃費を競うチーム対抗競技「エコカーカップ 2017 ウィンターフェスティバル」を2017年2月11日に開催。現在参加者を募集している。

【MFJ全日本ロードレース最終戦】Race1はレオン・ハスラムとの激戦の末、中須賀克行が優勝し5連覇達成 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MFJ全日本ロードレース最終戦】Race1はレオン・ハスラムとの激戦の末、中須賀克行が優勝し5連覇達成

2016年の全日本ロードレース選手権の最終戦「第48回MFJグランプリ スーパーバイクレースin鈴鹿」の決勝Race1が行われ、JSB1000クラスは中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が優勝。5年連続のシリーズチャンピオンに輝いた。

国内最大のBMWファンイベント、富士スピードウェイで開催 12月18日 画像
モータースポーツ/エンタメ

国内最大のBMWファンイベント、富士スピードウェイで開催 12月18日

国内最大のBMWファンイベント「BMW Familie!(ファミーリエ)」が12月18日、富士スピードウェイ内、イベント広場・ジムカーナコースで開催される。

MFJ 全日本選手権ランキング認定表彰式、50組100名を招待 12月17日 画像
モータースポーツ/エンタメ

MFJ 全日本選手権ランキング認定表彰式、50組100名を招待 12月17日

日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)は、12月17日に日経ホール(東京大手町)で開催する「MFJ MOTO AWARDS 2016(全日本選手権ランキング認定表彰式)」にペア50組を招待する。

【サーキット美人2016】鈴鹿8耐『Honda DREAM W gal's』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【サーキット美人2016】鈴鹿8耐『Honda DREAM W gal's』

本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、『鈴鹿8時間耐久ロードレース2016』の出場チーム、No.67『Honda DREAM RT WAKAYAMA』を応援する『Honda DREAM W gal's』の矢野千尋さん・安西まりなさん。

【佐賀熱気球世界選手権16】地元ボランティアによる地域密着を積み重ね、来場者100万人規模のビッグイベントに 画像
モータースポーツ/エンタメ

【佐賀熱気球世界選手権16】地元ボランティアによる地域密着を積み重ね、来場者100万人規模のビッグイベントに

11月6日まで佐賀市で開催された「バルーン・フェスタ」の会場レポート

趣味性の高さは不問、ふらっと出かけて!…Fun2meetingが横浜で開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

趣味性の高さは不問、ふらっと出かけて!…Fun2meetingが横浜で開催

趣味性の高さは不問。ふらっと出かけてみたらやっていたクルマのイベント。「Fun2meeting」はそんなイベントだ。第5回となる今回は、これまでの箱根、木更津から会場を横浜新山下のイエローハットに移して開催された。