モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,318 ページ目)

キャデラック、プロトタイプレースに復帰…14年ぶり 画像
モータースポーツ/エンタメ

キャデラック、プロトタイプレースに復帰…14年ぶり

米国の自動車大手、GMの高級車ブランド、キャデラック。同ブランドが、14年ぶりにプロトタイプレーシングカーを製作し、北米のモータースポーツに参戦する。

世界最大のクリスマスリースと記念撮影…カメラシェア「PaN」を試してみた 画像
自動車 ビジネス

世界最大のクリスマスリースと記念撮影…カメラシェア「PaN」を試してみた

メルセデス・べンツ日本が六本木に開設しているアンテナモール、メルセデスベンツ コネクション東京が11月30日から12月25日までクリスマスモードに。

【新聞ウォッチ】J2降格の名古屋グランパス、テコ入れで小西工己常務役員に白羽の矢 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】J2降格の名古屋グランパス、テコ入れで小西工己常務役員に白羽の矢

グループ子会社の名古屋グランパスのテコ入れを図るため、中型車を担当する社内カンパニーのエグゼクティブバイスプレジデントを務めていた小西工己常務役員を社長含みで出向させるという。

インプレッサからe-POWERまで、最新モデル徹底テスト…『月刊自家用車』1月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

インプレッサからe-POWERまで、最新モデル徹底テスト…『月刊自家用車』1月号

今月号では、スバル『インプレッサ』からミニバン、販売開始直後の日産『ノート e-POWER』まで、最新モデルを徹底テスト。トヨタ『C-HR』プロトタイプの試乗では、さっそくライバル車種であるマツダ『CX-3』とホンダ『ヴェゼル』との比較も行なっている。

【WEC】ポルシェ、LMP1優勝ドライバー2名が異動 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC】ポルシェ、LMP1優勝ドライバー2名が異動

今シーズンのWEC(世界耐久選手権)の最高峰、LMP1で優勝したポルシェのロマン・デュマ/ニール・ジャニ/マルク・リーブ選手組。3名のうちの2名が、LMP1ドライバーから異動することが分かった。

JAF、全国の隠れた名スポットを公式サイトで公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

JAF、全国の隠れた名スポットを公式サイトで公開

JAF(日本自動車連盟)は、公式ホームページ「JAFご当地情報」サイトにて、「ご当地ガイド 発掘ビューJAPAN 特集」を11月29日より公開した。

【ホンダサンクスデー16】アロンソ、バトン、マルケス、ペドロサが競演…今年の見所は 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダサンクスデー16】アロンソ、バトン、マルケス、ペドロサが競演…今年の見所は

今週末の12月4日にツインリンクもてぎでホンダのモータスポーツファン感謝イベント「HONDA RACING THANKS DAY 2016」が開催され、今季F1やMotoGPで活躍したドライバー、ライダーが集結する。

UDトラックス、ドライバー国際大会でマレーシアチームが総合優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

UDトラックス、ドライバー国際大会でマレーシアチームが総合優勝

UDトラックスは11月22日、世界各国のドライバーが運転技術と稼働率向上、コスト削減を競う「エクストラマイルチャレンジ2016」の最終戦をUDエクスペリエンスセンター(埼玉県上尾市)で開催した。

審査員は女性のみのカーオブザイヤー…ジャガーのSUV、F-PACEが受賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

審査員は女性のみのカーオブザイヤー…ジャガーのSUV、F-PACEが受賞

英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは11月下旬、新型SUVの『F-PACE』が「ウィメンズ・ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー2016」を受賞した、と発表した。

北米トラックオブザイヤー2017、最終選考3車…ホンダと日産が残る 画像
モータースポーツ/エンタメ

北米トラックオブザイヤー2017、最終選考3車…ホンダと日産が残る

北米カーオブザイヤー主催団体は11月16日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー16において、「2017北米カーオブザイヤー」のトラック部門の最終選考3車種を発表した。