2017シーズン開幕前のF1合同テストが27日、スペインのカタロニアサーキットでスタート。初日はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。
主要8社が発表した1月の国内生産台数は、全体で前年同月比4,2%増の72万5044台となり、3カ月連続のプラスとなった。
渋滞の減少やCO2削減効果も期待しての行動「SMART DRIVER」が全国展開へ向け、NPO法人法人を発足。そのキックオフイベントが開催された。
ホンダは2月23日、パシフィコ横浜で3月2~5日に開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2017」の出展内容を発表した。
F1シーズン開幕まで1カ月となった27日、スペインのカタロニアサーキットでプレシーズンテストが始まった。
5月27日・28日、ツインリンクもてぎで「トライアル世界選手権 第2戦 ストライダー日本グランプリ」が開催される。
F1のレッドブル・レーシングは26日、2017年モデルのマシン『RB13』を発表した。
ハースF1チームが26日、2017年モデルのマシン『VF-17』を発表した。
F1世界選手権に参戦するウィリアムズが25日、2017年モデルのマシン『FW40』を正式発表した。
スクーデリア・トロ・ロッソは26日、スペインのカタロニアサーキットで2017年モデルのマシン『STR12』を発表した。