モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(926 ページ目)

ポルシェ 356A の写真展開催…東京・恵比寿 1月16日~28日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ 356A の写真展開催…東京・恵比寿 1月16日~28日

フォトグラファー雨田芳明氏による、ポルシェ『356A』の写真展「PORSCHE 356A Lovers」が2014年1月16日から28日まで、東京・恵比寿のアメリカ橋ギャラリーで開催される。

JRPA、六本木でレース写真展を開催…1月18日~28日 画像
モータースポーツ/エンタメ

JRPA、六本木でレース写真展を開催…1月18日~28日

日本レース写真家協会(JRPA)は2014年1月18日から28日まで、六本木のAXISビル地下1階にて会員による写真展「2014日本レース写真家協会展 Competition」を開催する。

【東京オートサロン14】富士スピードウェイ、レーシンググッズなどを展示 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン14】富士スピードウェイ、レーシンググッズなどを展示

富士スピードウェイは、2014年1月10日から12日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン 2014 with NAPAC」に出展する。

欧州カーオブザイヤー2014、最終選考7台…日本車は アクセラ 新型のみ 画像
モータースポーツ/エンタメ

欧州カーオブザイヤー2014、最終選考7台…日本車は アクセラ 新型のみ

欧州カーオブザイヤー主催団体は12月16日、「カーオブザイヤー2014」の最終選考7台を発表した。日本車では唯一、新型『マツダ3』(日本名:新型『アクセラ』)が残っている。

NEXCO東日本、ウィンタードライビングスクール開催…講師は篠塚建次郎氏 画像
モータースポーツ/エンタメ

NEXCO東日本、ウィンタードライビングスクール開催…講師は篠塚建次郎氏

NEXCO東日本新潟支社は、ラリードライバー篠塚建次郎氏をインストラクターに迎えて、雪上での安全運転技術向上のためのドライビングスクールを2014年1月18日、苗場スキー場などで開催する。

【エコプロダクツ13】その場で手洗い、サービスエリアの小便器が変わる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【エコプロダクツ13】その場で手洗い、サービスエリアの小便器が変わる

NEXCO西日本は「エコプロダクツ2013」に画期的な小便器を展示した。手洗い器と一体となった製品で、用を足した後にすぐに手を洗うことができる。このことで、1回あたり500ccの水が節約できるという。

【エコプロダクツ13】大分の中小企業、小型EV向け充電ステーションを開発 画像
モータースポーツ/エンタメ

【エコプロダクツ13】大分の中小企業、小型EV向け充電ステーションを開発

大分県中津市にある中小企業、T・プランは小型電気自動車(EV)向けの充電ステーションを開発。東京ビッグサイトで開催された「エコプロダクツ2013」で披露した。

Tokyo Bayside Classic Cup Series3戦開催…クラシックカーでサーキットを楽しく走る 画像
モータースポーツ/エンタメ

Tokyo Bayside Classic Cup Series3戦開催…クラシックカーでサーキットを楽しく走る

12月15日、袖ヶ浦フォレストレースウェイにおいて、Tokyo Bayside Classic Cup Series3戦が開催された。主催はTokyo Bayside Classic Cup 実行委員会。

【ホンダ レーシング サンクスデー13】史上最年少チャンピオンがもてぎを疾走[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダ レーシング サンクスデー13】史上最年少チャンピオンがもてぎを疾走[写真蔵]

11月30日、ツインリンクもてぎにおいてホンダ レーシング サンクスデー 2013が開催され、イベント当日は、国内外で活躍するホンダのワークライダー、ワークスドライバーやマシンが集い、会場を盛り上げた。

FSW、ママチャリ7時間耐久レースを開催…1月12日 画像
モータースポーツ/エンタメ

FSW、ママチャリ7時間耐久レースを開催…1月12日

富士スピードウェイは2014年1月12日、「スーパーママチャリグランプリ 第7回ママチャリ日本グランプリ チーム対抗7時間耐久ママチャリ世界選手権」を開催する。

    先頭 << 前 < 921 922 923 924 925 926 927 928 929 930 931 …930 …940 ・・・> 次 >> 末尾
Page 926 of 1,693