ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16において、「ワールドグリーンカー2017」の第1次選考11台を発表した。
本田技研工業は10月5日、F1日本グランプリを前にホンダ青山ビルでファンイベント「McLaren-Honda ドライバーアピアランス」を開催。シークレットゲストとして佐藤琢磨選手が登場し、ジェンソン・バトン選手と数年ぶりのツーショットを披露した。
ホンダは10月5日、ホンダ青山ビルで「McLaren-Honda ドライバーアピアランス」を開催。今期でドライバーを退くバトン選手の口から、来季以降の活動に関する気になるコメントが飛び出した。
代官山蔦屋書店は、モータリングイベント「代官山-THE HERITAGE-」を10月14日・15日の2日間に渡り開催する。
富士重工業(スバル)は、10月8日から10日までの3日間、お台場・青海の特設会場で開催される「東京モーターフェス2016」に出展する。
新型『メガーヌ』の最上級スポーツモデル、『メガーヌ ルノー・スポール 273』及びその限定車の『メガーヌ ルノー・スポール 273 トロフィー S〈LHD〉』の発表会に、ルノー・スポールF1チームドライバーのパーマー選手が駆けつけた。
CEATEC2016に出展したクラリオンのブースレポート
警察庁は、白バイ隊員日本一を決定する「第47回全国白バイ安全運転競技大会」を10月8日・9日の2日間、自動車安全運転センター 安全運転中央研修所(茨城県ひたちなか市)で開催する。
ヒストリックカーのデモランやサーキット走行、ドレスアップ車両展示など多数のコンテンツの中で、ひときわ微笑ましい光景が繰り広げられていたのは、子供向けの「整備・塗装職業体験」と「モノづくり体験」。
東武鉄道は11月3日から、「クレヨンしんちゃんラッピングトレイン」を運行する。東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)沿線の埼玉県春日部市を舞台とした漫画「クレヨンしんちゃん」の25周年記念企画の一環。