青島文化教材社(アオシマ)は、1/32バリューデコトラシリーズの最新作「ミカン密五郎(大型ウイング)」や、1/24「マツダ SA22C RX-7 デイトナ ’79」、1/24「ホットカンパニー TRH200V ハイエース ’12 (トヨタ)」などの新作を先行展示した(写真16枚)。
クルマ、バス、鉄道と多数の新作を出展したトミーテックは、ドラマ「あぶない刑事」シリーズの「日産 レパード アルティマ 港303号(金)」や、 “エヴァ新幹線”の「山陽新幹線 500 TYPE EVA)8両セット」などに熱い視線が集まった。新作14品を20枚の写真で見ていこう。
今年で3回目を迎える「ツーリズムEXPOジャパン」が開催。告知を含めたイベントレポート
プラモデル、ドローン、ラジコン、フィギュア、鉄道模型、3Dプリンターなどが登場する「第56回全日本模型ホビーショー」が23日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで始まった。23日は招待日で、24~25日が一般公開日。
アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンは16日、聖徳記念絵画館(東京都新宿区)において、ランボルギーニデイを開催し、同社のヒストリックモデルのレストアやアーカイブ管理を行う“ランボルギーニ・ポロストリコ”についての説明が行われた。
ハセガワブースは、参考出品(試作品、発売未定)の「1000形」「2000形」をはじめ、9月発売予定の「江ノ電1000形京紫塗装」「江ノ電1500形標準塗装」、あの「B29スーパーフォートレス」、「エリア88 F-14Aトムキャット“ミッキー・サイモン”」などに注目が集まった。
東洋ゴム工業は、大阪市・中之島公園周辺で開催されている「水都大阪フェス2016」に協賛、9月22~25日および9月29日~10月2日の計8日間、使用済みタイヤで作製した「THE LION」を展示する。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、”鈴鹿8耐”こと『鈴鹿8時間耐久ロードレース2016』の出場チーム、No.321『Team Favorite Factory』を応援する『Favorite Girl』のまおさん。
Bリーグ」が開幕し、アルバルク東京(A東京)と琉球ゴールデンキングスが対戦。80対75でアルバルク東京が初戦を飾った。
ホンダは9月17日、米国ユタ州ソルトレイク市のボンネビルスピードウェイで開催された「Mike Cook's Bonneville Shootout」において、ホンダ車最速の約421km/hの最高速を記録した、と発表した。