富士重工業は、軽自動車のスバル『R2』の新しいイメージキャラクターに観月ありさを起用し、14日から広告展開すると発表した。
フォルクスワーゲングループジャパンは、来る5月15日、国内有数のサーキットであるツインリンクもてぎにて、輸入車ブランドでは国内最大級のカスタマーイベント「フォルクスワーゲン・フェスト・イン・もてぎ」を開催する。
ポータルサイト『livedoor 』(ライブドア)は自動車ニュースコーナー「livedoor Autos」を12日、リニューアルした。ニュースに「トラックバック」して、クルマ好き同士の交流を広げられるのが特徴。リニューアルを記念してキャンペーン実施中。
東京トヨペットは、社会貢献活動の一環として4月から6月までの3カ月間、トヨタ自動車と共同で「街を咲かそう」をテーマに、「第29回ふれあいグリーンキャンペーン」を実施する。
日本グッドイヤーは、5月1日から7月31日までの2カ月間、「WRANGLER Summer キャンペーン2004」を実施すると発表した。
全日本トラック協会は、IRU(国際道路輸送連盟)と共同で、22日から24日までの3日間、神奈川県横浜市のみなとみらい21地区で、「明日の輸送とテクノロジー」をテーマに、第29回IRU世界大会を開催すると発表した。
ミシガン州ディアボーンにある「自動車の殿堂」で、今年の殿堂入りを果たす人々が発表された。式典は今年10月5日の予定。NASCARの創始者などに混じり、日本のヤナセ名誉会長、梁瀬次郎も名前を連ねた。
昭和シェル石油は現在、シェルミュージアムにおいて『Viva Cisitalia!(ビバ・チシタリア/クラシックカー展)』を開催中。
4月2日〜5日、第31回東京モーターサイクルショー(東京モーターサイクルショー協会主催)が東京臨海新都心・東京ビッグサイトで開催された。コンパニオンが華やかにショーを飾る。
今週末、第31回東京モーターサイクルショー(東京モーターサイクルショー協会主催)が、東京臨海新都心・東京ビッグサイトで開催中。コンパニオンが華やかにショーを飾る。