モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(1,322 ページ目)

【ランチアJ】100周年でデザイン提案 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ランチアJ】100周年でデザイン提案

10月29日大磯プリンスホテルで、「ランチア100周年記念」と「ランチアランチ」合同の、「ランチア100周年ランチ2006」が開催された。ここで新型ランチアのデザイン提案であるランチア『J』が日本発披露された。

【セブンストック9】このクルマ、なに? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【セブンストック9】このクルマ、なに?

セブンストック(10月28日、カリフォルニア)には、ロータリーエンジン搭載車ならどんなクルマにも参加資格がある。なかには、見た瞬間に考え込んでしまうようなクルマだってあるのだ。

【プレゼント】2007年をホンダ車で飾る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【プレゼント】2007年をホンダ車で飾る

ホンダはホームページ開設10周年を記念して、「Hondaホームページ10周年記念カレンダー2007」が、アンケートに答えた人の中から抽選で500名に当たるキャンペーンを実施している。

カービューCOTYは三菱 i を選出 画像
モータースポーツ/エンタメ

カービューCOTYは三菱 i を選出

カービューは2006年度に最も注目を浴び、話題となったイヤー・カーを決定することを目的とした「カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー」を開催し、「国産」、「輸入」、「特別」の3賞を決定した。大賞は三菱『i』(アイ)

日本自動車殿堂COTYはレクサス LS 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本自動車殿堂COTYはレクサス LS

日本自動車殿堂は31日、「2007 自動車殿堂・イヤー賞」4車種と「2006 自動車殿堂・歴史車」1車種を決定した。カーオブザイヤーはレクサス『LS460』。

【セブンストック9】ロータリー本家の長男 画像
モータースポーツ/エンタメ

【セブンストック9】ロータリー本家の長男

セブンストック(10月28日、カリフォルニア)には、ロータリーエンジンを搭載しているクルマなら参加資格があるため、参加車両はマツダ車とは限らない。小さなオープンカーについているエンブレムは「NSU」。

【セブンストック9】こんなクルマもロータリーにしてしまえ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【セブンストック9】こんなクルマもロータリーにしてしまえ

パフォーマンスアップの手段としてエンジンスワップ=乗せ換えもメジャーなアメリカでは、レシプロエンジン車にロータリーエンジンを積んだクルマを見かけることも。そんな車もセブンストック(10月28日、カリフォルニア)には多数が参加している。

【セブンストック9】こんなクルマもロータリーなんだ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【セブンストック9】こんなクルマもロータリーなんだ

日本でロータリーエンジン搭載車といえば、マツダ『RX-7』か『RX-8』をイメージすれば間違いない。博物館を除き、それ以外のロータリーエンジン搭載車を見かけることは、皆無に等しいだろう。

メルセデスベンツ ワールド…家族でも楽しめる 画像
モータースポーツ/エンタメ

メルセデスベンツ ワールド…家族でも楽しめる

29日にオープンしたイギリスのメルセデスベンツ・ワールドでは、家族連れでも楽しめるような趣向がこらされている。まず、1階には、メルセデスベンツ関連のグッズを販売するショップがある。

【セブンストック9】マツダ&マツダスピードが協力 画像
モータースポーツ/エンタメ

【セブンストック9】マツダ&マツダスピードが協力

クレイジーかつ全米最大、おそらく世界最大のロータリーイベント、「セブンストック」。イベントには北米マツダや北米マツダスピード(日本のマツダスピードと違いレース活動なども積極的におこなっている)が全面協力している。