プレミアムニュース記事一覧(680 ページ目)

分身ロボットがツアーの案内役に…屋外移動ロボットと組み合わせ、外出困難者がスマートタウン見学 画像
プレミアム

分身ロボットがツアーの案内役に…屋外移動ロボットと組み合わせ、外出困難者がスマートタウン見学

パナソニックホールディングスは、移動ロボットに搭載した外出困難者の分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」が、神奈川県藤沢市の「Fujisawaサスティナブル・スマートタウン(SST)」見学ツアーの案内役を担う実証実験を実施する。

輸入車販売9か月連続プラス、VWは3割減で4位転落 6月実績 画像
プレミアム

輸入車販売9か月連続プラス、VWは3割減で4位転落 6月実績

日本自動車輸入組合(JAIA)は7月6日、2023年6月の輸入車新規登録台数(外国メーカー車)を発表。前年同月比3.0%増の2万4533台で9か月連続プラスとなった。

水素のサプライチェーン構築に取り組むコベルコ、鉄鋼やアルミなどの素材技術も紹介…人とくるまのテクノロジー展2023名古屋 画像
プレミアム

水素のサプライチェーン構築に取り組むコベルコ、鉄鋼やアルミなどの素材技術も紹介…人とくるまのテクノロジー展2023名古屋

コベルコ(KOBELCO)グループは愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)にて開催された「人とくるまのテクノロジー展2023名古屋」に出展し、「カーボンニュートラルへの取組み」をはじめとする同社の様々な製品・技術を展示した。

ヤリス首位奪還、N-BOXのV10を阻止…車名別新車販売 6月 画像
プレミアム

ヤリス首位奪還、N-BOXのV10を阻止…車名別新車販売 6月

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は7月6日、6月の車名別新車販売台数(速報)を発表。前年同月比35.1%増の1万7710台を販売したトヨタ『ヤリス』が10か月ぶりに首位を奪還した。

【株価】スズキが独歩高、有力証券が目標株価引き上げ 画像
プレミアム

【株価】スズキが独歩高、有力証券が目標株価引き上げ

7日の日経平均株価は384円60銭安の3万2388円42銭と続落。米国株安を受け、売りが先行する展開。ただ、寄付の売り一巡後は下げ渋る動きとなった。

ダイハツ国内完成車工場、7月10より順次稼働再開へ 画像
プレミアム

ダイハツ国内完成車工場、7月10より順次稼働再開へ

ダイハツ工業は、仕入先での火災による部品欠品で稼働停止となっていた国内完成車工場について、7月10日以降、順次稼働を再開すると発表した。

スワップボディで中継輸送、デンソーなど7社合同で実証へ…物流2024年問題 画像
プレミアム

スワップボディで中継輸送、デンソーなど7社合同で実証へ…物流2024年問題

トラック物流「2024年問題」への対策として、輸送行程に中継地点を設けて複数のドライバーで交代しながら輸送する、「幹線中継輸送」が注目されている。デンソーなど7社は業種の垣根を超えて合同で、スワップボディコンテナを用いた幹線中継輸送の実証実験を実施する。

ホンダとSCSK、ソフトウェア開発で協業…人材育成でも協力 画像
プレミアム

ホンダとSCSK、ソフトウェア開発で協業…人材育成でも協力

ホンダは7月7日、SCSKとソフトウェア開発に関するパートナーシップに基本合意したと発表した。

N-BOXが13か月連続トップ、改良新型好調のタントも及ばす…軽自動車販売車名別 6月 画像
プレミアム

N-BOXが13か月連続トップ、改良新型好調のタントも及ばす…軽自動車販売車名別 6月

全国軽自動車協会連合会は7月6日、6月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年同月比5.9%増の1万6040台を販売し、13か月連続トップとなった。

トヨタ、2か月連続でトップ6独占…新車登録ランキング 6月車名別 画像
プレミアム

トヨタ、2か月連続でトップ6独占…新車登録ランキング 6月車名別

日本自動車販売協会連合会は7月6日、6月の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。トヨタ勢が2か月連続でトップ6を独占した。