プレミアムニュース記事一覧(100 ページ目)

「再配達ゼロへ」オートロック解錠システムで玄関前置き配を実現 画像
プレミアム

「再配達ゼロへ」オートロック解錠システムで玄関前置き配を実現

宅配ボックス専業メーカーの日本宅配システムは、オートロックマンションでの玄関前置き配を目的としたオートロック解錠システム「置き配システム」を開発し、国土交通省再配達率削減緊急対策事業に採用された。

スズキがアフリカ進出加速、ケニアの中古車スタートアップに出資 画像
プレミアム

スズキがアフリカ進出加速、ケニアの中古車スタートアップに出資

スズキは、コーポレートベンチャーキャピタルファンド「スズキグローバルベンチャーズ」(SGV)を通じて、ケニアで中古車売買プラットフォーム「ピーチ・カーズ」を展開する日本のスタートアップ企業、コーディア・ダイレクションズに出資したと発表した。

日産『パトロール』のフロントとサイドガラスに、積水化学の遮音中間膜「S-LEC」採用 画像
プレミアム

日産『パトロール』のフロントとサイドガラスに、積水化学の遮音中間膜「S-LEC」採用

積水化学工業の高機能プラスチックスカンパニーは、振動音と透過音の両方を低減する高機能合わせガラス用中間膜「S-LEC Sound Acoustic Film SV」が、日産自動車の大型SUV『パトロール』に初めて採用されたと発表した。

ホンダが初の再使用型ロケット実験に成功、高度270mまで上昇して着陸…2029年に宇宙めざす 画像
プレミアム

ホンダが初の再使用型ロケット実験に成功、高度270mまで上昇して着陸…2029年に宇宙めざす

ホンダの研究開発子会社の本田技術研究所は、自社開発の再使用型ロケット実験機を用いて、同社初となる高度300mまでの離着陸実験に成功したと発表した。

中国「WeRide」、中東ドバイでロボタクシーの実証実験へ、ウーバーと提携 画像
プレミアム

中国「WeRide」、中東ドバイでロボタクシーの実証実験へ、ウーバーと提携

中国に本拠を置く自動運転技術企業のWeRide(文遠知行)は、中東ドバイの道路交通局(RTA)およびウーバー・テクノロジーズと覚書(MoU)を締結したと発表した。

VWグループのサプライヤーの「Catena-X」接続支援、ポルシェ傘下のMHPが開始 画像
プレミアム

VWグループのサプライヤーの「Catena-X」接続支援、ポルシェ傘下のMHPが開始

ポルシェ傘下のITコンサルティング企業のMHPは、自動車業界のデータエコシステム「Catena-X」の認定ソリューションプロバイダーとして、フォルクスワーゲングループのサプライヤーの「Catena-X」への接続支援を開始した。

トヨタ株価が6日ぶり反発、為替円安を好感した買いが入る 画像
プレミアム

トヨタ株価が6日ぶり反発、為替円安を好感した買いが入る

18日の日経平均株価は前日比348円41銭高の3万8885円15銭と3日続伸。中東情勢の緊迫化、米国株安を受け売りが先行したが、為替円安を好感した買いが相場を押し上げた。日銀が追加利上げに消極的との見方も買い安心感を誘った。

日野自動車・人事異動 2025年6月1日付 画像
プレミアム

日野自動車・人事異動 2025年6月1日付

日野自動車(本社:東京都日野市、代表取締役社長:小木曽 聡)は、2025年6月1日付役員の異動について下記の通り発表しました。

中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能 画像
プレミアム

中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能

中国のEVメーカー、XPENG(シャオペン、小鵬汽車)は電動SUVの『G6』と『G9』の改良新型を欧州で発表した。

BYD、カードやアプリ不要の自動充電システムをブラジルで導入へ 画像
プレミアム

BYD、カードやアプリ不要の自動充電システムをブラジルで導入へ

BYDは、ブラジルで革新的な自動充電サービス「オートカルガ」の提供を開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 100 of 1,033