イタリアの高級車メーカー、マセラティは9月27日、フランスで開幕したパリモーターショー12において、今後の新型車計画を明らかにした。その中には、次期『クアトロポルテ』の登場が含まれている。
9月27日、フランスで開幕したパリモーターショー12。三菱自動車のブースでは、新型『ミラージュ』が欧州デビューを飾った。
プジョー『208』は“RE-GENERATION”というコンセプトのもと、全く白紙から発想したモデルである。
プジョー・シトロエン・ジャポンから『208』が発表された。このモデルは大ヒットした『205』や『206』、『207』と続いてきた、最新の基幹車種である。
9月27日、フランスで開幕したパリモーターショー12。ホンダのプレスカンファレンスでは、サプライズな発表が行われた。
トヨタ自動車はパリモーターショー12において『オーリス ツーリング スポーツ』を発表した。環境対応ニーズが高まるパリでの発表は、ハイブリッド技術を前面に押し出した。
パナソニックは、10月2〜6日に幕張メッセ(千葉市)で開催される最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2012」にパナソニックブース(ライフ&ソサエティステージ)およびパナソニックデバイスブース(キーテクノロジーステージ)を出展する。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは、パリモータショー12で『LEコンセプト』を欧州初公開した。
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、『シャラン』に、フォルクスワーゲンとしては初めてとなる駐車支援システム「Park Assist」と、ドライバー疲労検知システム「Fatigue Detection System」を全車に標準装備し、10月1日から販売を開始する。
イタリアの高級車メーカー、マセラティは9月27日、フランスで開幕したパリモーターショー12において、今後の新型車計画を公表。『ギブリ』(Ghibli)の復活がアナウンスされている。