ドイツの高級車メーカー、BMWは2月7日、『3シリーズ グランツーリスモ』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー13で初公開される。
GMの欧州部門のオペル/ボクスホールは2月6日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー13において、コンセプトカーの『アダム ロック』を初公開すると発表した。
トヨタ自動車が2月7日(日本時間2月8日未明)、米国で開幕するシカゴモーターショー13で初公開する『タンドラ』の2014年モデル。同車のティーザーイメージが公表された。
ホンダは2月6日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー13において、『シビック ワゴン コンセプト』を初公開すると発表した。
マツダの山内孝社長は、『CX-5』の国内でのディーゼルエンジン比率が、12月に行った一部改良を機に90%を超えたことを明らかにした。
トヨタ自動車の新型FRスポーツカー、『86』。その86に英国から、GT4カテゴリーのレーシングカーが登場した。
米国で2月3日(日本時間2月4日)に開催されたNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」。韓国ヒュンダイモーターは、一挙5本のCMをオンエアした。
メルセデスベンツが1月、デトロイトモーターショー13のプレビューイベントで初公開した新型車、『CLA』。この新型『Aクラス』派生の4ドアクーペに関して、高性能モデルAMGのデビュー時期が確定した。
イタリアのカロッツェリア、ピニンファリーナは2月5日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー13において、コンセプトカーの『セルジオ』を初公開すると発表した。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが1月のデトロイトモーターショー13で初公開した『Q50』。この日産『スカイライン』後継車に関して、ダイムラー(メルセデスベンツ)との共同開発エンジンが追加されるようだ。