ドイツの高級車メーカー、BMWが6月15日に発表したばかりの新型『4シリーズクーペ』。この『3シリーズクーペ』後継車に、早くも「Mスポーツパッケージ」が設定された。
JC08モードでリッター30kmという、ミドルクラスセダントップの燃費性能を引っさげて登場した新型ホンダ『アコードハイブリッド』。ハイブリッドへの思いを伊東孝紳社長が語った。
マイナーチェンジしたメルセデスベンツ『Eクラス』のハイライトのひとつにAMGに新たなモデルが追加されたことがある。
マイナーチェンジしたメルセデスベンツ『Eクラス』のハイライトは、デザイン、パワートレイン、インテリジェントドライブ、AMGモデル投入の4つだという。
シトロエンのフランスの本社が、6月26日に発表した新型『グランドC4ピカソ』。同車の公式映像が、ネット上で公開された。
大幅なマイナーチェンジが施されたメルセデスベンツ『Eクラス』のメインモデルはE250アバンギャルドであるという。
米国を中心に人気の高いレースゲーム、『ニード・フォー・スピード』(『Need for Speed』)。その映画版の公式予告映像がネット上で公開され、再生回数が100万回に迫っている。
北米市場には投入済みだった第9世代の『アコード』。国内仕様は、JC08モード30.0km/リットルを打ち出すハイブリッド専用車としての登場となった。
イタリアの自動車大手、フィアット傘下のアルファロメオが2013年9月、欧州で発売する新型スポーツカー、『4C』。同車の最新映像が、ネット上で公開された。
ユーロNCAPコンソーシアムは6月26日、欧州仕様の新型ホンダ『CR-V』の衝突安全テストの結果を発表。最高評価の5つ星となった同車の衝突テスト映像を、ネット上で公開した。