イタリアのアルファロメオは4月19日、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)のイタリア・カッシーノ工場において、新型『ジュリア』の量産を開始した。
マツダの世界戦略の一翼を担うCセグメント乗用車『アクセラスポーツ』ターボディーゼル+6速MTで東京~鹿児島間を一般道を主体に3200kmあまりツーリングしてみた。
メルセデス・ベンツ日本は2016年をSUVイヤーと称し、SUVモデルの導入、拡販に力を入れており、それが販売にも大きく寄与しているという。
ジャガー『XF』がフルチェンジされた。フルチェンジと言っても見た目には旧型と変わらないじゃない? と言われそうだ。確かに前から見ても後ろから見ても旧型と瓜二つ。でもこれ、まさしく似て非なるものだった。
ドイツの高級車メーカー、アウディが4月25日、中国で開幕した北京モーターショー16でワールドプレミアした新型『TT RS』。同車の公式映像が、ネット上で公開された。
ボルボは、電動化車両(PHV、EV)を2025年までに累計100万台販売するという目標を掲げた。今回の『XC90 T8』は、まさにその魁である。
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズが3月31日(日本時間4月1日)、米国で発表した新型EV、『モデル3』。同車の受注が、さらに伸びていることが判明した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは4月26日、オーストリアで5月4日に開幕する「GTIミーティング・アット・ヴェルターゼー」において、『ゴルフGTIクラブスポーツS』を初公開すると発表した。
アストンマーティンがサーキット専用に開発したスーパースポーツモデル『ヴァルカン』が、広島での日本初公開に続いて4月29日には早くも九州に上陸した。
メルセデス・ベンツ日本は同社初のSUVクーペとなる『GLEクーペ』を発表した。東京モーターショー15で参考出品され、話題になったことから、導入に至ったという。