北京モーターショー16の開催を前に、VWグループは報道関係者を招いて開かれる恒例の「VW Group Night」を開催。注目の新型車を奇抜な演出で一台ずつ紹介し、今までない新鮮な気分でプレスカンファレンスは進められた。
ゼネラルモーターズ・ジャパンは4月26日、キャデックブランドの新しい旗艦モデル『CT6』を9月から販売を開始することを明らかにするとともに、千葉・浦安市で報道陣に実車を公開した。日本仕様はV型6気筒3.6リットルエンジンを搭載し、価格は998万円。
FCAジャパンは、ジープブランド誕生75周年を記念し、全モデルに「75th アニバーサリーエディション」を台数限定で設定。第1弾として『レネゲード』『コンパス』『チェロキー』の75周年記念モデルを5月14日より発売する。
フランスの自動車大手、PSAグループの高級車ブランド、DSは4月25日、中国で開幕した北京モーターショー16に合わせて、『DS4 S』を中国市場で発売した。
ゼネラルモーターズジャパン(GMジャパン)は、フルサイズセダン、キャデラック新型『CT6』を9月より発売すると発表した。
『XC90』はフォードグループから抜けたボルボが、シャシーやエンジンを新開発したモデルで、新世代ボルボ、最初のモデルとなる。
マツダ『CX-4』が北京モーターショー16でついに世界初公開された。SUV市場で盛り上がる中国市場へいち早く導入することで、新たな需要喚起を狙う。CX-4は2016年6月より中国で生産し販売を開始。その後グローバル展開されるものとみられる。
『ゴルフ』ベースのコンパクトなボディに3列シートを詰め込んだMPV『トゥーラン』。新しくなった以来乗れていなかったので、改めて乗ってみた。
イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニは4月25日、中国で開幕した北京モーターショー16において、『ウラカンLP610-4スパイダー』を中国初公開した。
英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは4月25日、中国で開幕した北京モーターショー16において、新型ジャガー『XFL』を初公開した。