ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバーのフルサイズSUV『ディスカバリー』(Land Rover Discovery)2019年モデルの受注を11月16日より開始した。
BMW『2シリーズ』にクーペタイプの5ドアモデルが登場するようだ。『2シリーズグランクーペ』市販型プロトタイプを、初めてカメラが捉えた。
◆4.2インチのTFTマルチインフォメーションディスプレイを標準装備
◆CarPlayやアレクサと連携
◆トヨタセーフティセンス2.0を全車に標準装備、先進運転支援システムをてんこ盛り
明治産業(本社:東京都港区)はイギリスのアルヴィス・カー社と、日本における総代理権(保守・販売)契約を結び、16日より日本市場にアルヴィス・ブランドを再導入した。今回導入するのは「4.3リッターシリーズ」と「3リッターシリーズ」。
フォルクスワーゲンは11月16日、中国で開幕した広州モーターショー2018において、新型SUV『Tクロス』(Volkswagen T-Cross)の中国仕様車を初公開した。
日産自動車の中国合弁である東風汽車有限は11月16日に開幕した広州モーターショー2018で、東風日産ブランドの上級セダン『アルティマ』の全面改良モデルを中国で初公開した。
ホンダの米国部門は11月15日、米国で11月28日に開幕するロサンゼルスモーターショー2018において、新型『パスポート』(Honda Passport)を初公開すると発表した。
「21世紀に間に合いました」というキャッチフレーズでトヨタ『プリウス』がデビューしたのは1997年のこと。世界初の量産ハイブリッドカーであるプリウスの登場で、ハイブリッドカーの時代が幕を開けたのだ。
日産自動車と中国・東風汽車集団の合弁企業が運営するローカルブランドの「東風ヴェヌーシア」は11月16日に開幕した広州モーターショー2018で、新型SUVの『T60』を発表し、売り出した。
マツダは、軽乗用車『フレアクロスオーバー』を一部改良するとともに、特別仕様車「XGスペシャル」を新たに設定。11月15日より販売を開始した。