◆EQフォーツーと差異化されたフロントマスク
◆1回の充電での航続は最大153km
◆Apple Watchとの連携も可能
◆3.0リットルツインターボは385ps
◆ウェットモード
◆「PCM」の10.9インチセンタースクリーン
◆シングルフレームグリルは新デザイン
◆12ボルトのマイルドハイブリッド
◆大型のMMIタッチディスプレイ採用
現地時間10日のプレスデーから始まる、ドイツのフランクフルトモーターショー。その開幕を前に、フォルクスワーゲングループが前夜祭を開催した。
◆バッテリーの蓄電容量を倍増
◆内外装をイメージチェンジ
◆自然対話式の音声認識を採用
◆600hpツインターボで最高速305km/h
◆40mm拡幅された専用ワイドボディ
◆アウディバーチャルコックピットはRS専用
◆モーターは最大出力204ps
◆出力125kWhの急速充電に対応
◆バッテリーの蓄電容量は3種類
◆気になる「N-BOX」との違い、ひとつは「すべてに上質感」
◆N-WGNならではの運転のしやすさとは
◆「積みたいモノが積みやすい」発想の転換
◆空力性能を追求した新デザイン
◆助手席側にもタッチスクリーンディスプレイ設定
◆0~100km/h加速2.9秒で最高速340km/h
◆アウディの最新デザイン言語を反映
◆最新のアウディバーチャルコックピット
◆100km走行で最大0.7リットルの燃費削減