◆コンセプトカーのイメージをフロントに反映
◆スマートフォンとの連携を強化
◆1回の充電での航続は最大159km
4代目となるメルセデスベンツのプレミアムSUV『GLE』は、ホイールベースが拡大され、GLE初となる3列シート(7人乗り)や対話型インフォテインメントシステムMBUX、『Sクラス』と同等の運転支援システムを全モデルに標準装備。
◆ここまで来るともはやアートの領域
◆秘密のシート?による疲れないドライビング
◆足回り良し、パワートレインは今後に期待
◆新開発の純正オーディオ、これはこれで素晴らしい
◆最新の魂動デザイン
◆G-ベクタリング コントロール プラス
◆SKYACTIV-Xの燃費は21.7km/リットル
ランドローバーは9月5日、ドイツで9月10日に開幕するフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)で初公開する新型『ディフェンダー』(Land Rover Defender)のティザーイメージを配信した。
ポルシェは9月5日、EVスポーツカーの『タイカン』(Porsche Taycan)の市販モデルが、米国でおよそ650kmを走行する初のリアルワールドテストを行った、と発表した。
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は9月5日、次世代コンパクトカー向けの「GA-B」プラットフォームを発表した。
◆EVモードは最大54km
◆セグメント初のナイトビジョン
◆最新「i-Cockpit」
世界が電動化に向く現在、マツダの次なる目標は現状市販モデルを持たない、BEV(バッテリー)と フルHEV 、PHEVの量産モデル化である。
◆航続は最大405km
◆EV専用の内外装
◆「ハイ、メルセデス」で音声アシスト起動