「パッとひと目見ただけで、変わったな、新しくなったな、とわかるデザインにしたかった」と、開発責任者を務めた長 毅氏が語るとおり、マイナーチェンジを受けたホンダ『オデッセイ』はより上質で凛とした、華やかなオーラを纏った印象を受けた。
BMWグループは11月2日、11月10日に開幕するデジタルイベント、「#NEXTGen 2020」において、BMWモトラッドとMINIがワールドプレミアを行うと発表した。
レクサスは、コンパクトFRスポーツセダン『IS』をマイナーチェンジするとともに、特別仕様車「Fスポーツ モード ブラック」を設定し、11月5日より販売を開始した。
◆「イネス・ド・ラ・フレサンジュ」仕様の専用の内外装
◆EVの「E-TENSE」も選択可能
◆部分自動運転の「DS ドライブアシスト」
日産自動車は11月5日、新型ピックアップトラック『ナバラ』を発表。2020年12月にタイで販売を開始し、その他の市場でも順次販売する予定だ。
◆新型はEVモードの航続が最大およそ100kmに
◆OLED技術を備えた12.8インチ大型ディスプレイ
◆「ハイ、メルセデス」と呼びかけなくても電話の着信に応答可能
◆間接的な指示も理解する「ハイ、メルセデス」
◆専用チューンの直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ
◆「Rパフォーマンス・トルク・ベクタリング」を備えた最新4WD
◆0~100km/h加速は4.7秒で最高速は270km/h
1941年に誕生したジープブランド。わわわ!約80年間。それよりも驚くのが、ず~っと売れ続けているということ。特に日本市場では、ず~っとずっと右肩上がりで販売台数を伸ばしている。それはこのコロナ禍にあってもというのだから、ジープ恐るべしなのです。
◆デザインアイコンとしてのグリルを装備
◆2020年モデルは快適装備・機能を充実化
◆e:HEVをオデッセイにも用意…直噴ターボは未設定
ホンダ独創の超低床プラットフォームを採用し、低全高ながらゆったりとした3列シート空間を持つアッパーミドルミニバン『オデッセイ』。今回のマイナーチェンジではデザインから見違えるように刷新され、装備や使い勝手も大きく進化した。