ホンダの持てる先進技術を盛り込んだフラッグシップセダン『レジェンド』。新型は、刷新された安全運転支援技術「ホンダセンシングエリート」の搭載によりレベル3の条件付き自動運転走行が世界で初めて実用化された。
トヨタ『GR 86』新型とスバル『BRZ』新型は、4月5日に両社共同でオンライン発表会を行ったが、そのわずか5日後の10日、SUPER GT開幕戦の岡山国際サーキットに登場した。
ダラーラ『ストラダーレ』の正規輸入販売店、アトランティックカーズは、オートモビルカウンシル2021(幕張メッセにて4月9日から11日まで開催)にサーキット走行を想定したモデルとともに、同じダラーラ製シャーシーを持つTOM’S Super Formula SF-14を展示している。
4月10日、イエローハット新山下店にてダムド初の公式ファン感謝祭「DAMD PARTY 2021」が開催。直近でリリースが予定されているダイハツ『タフト』用の新作エアロキット「Little D.」と「80's」が初めて一般ユーザー向けに公開された。
もともと『パサート』は、初代『ゴルフ』『シロッコ』とともに、ビートルの次世代を担う“風の車名シリーズ”の一員として登場。以来、今回のマイナーチェンジモデルで実に“8.5型”となる訳だから、息の長さで『ゴルフ』と肩を並べる。
幕張メッセ(千葉県美浜市)において4月9日から11日まで開催されているオートモビルカウンシル2021に、ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2年連続で出展。今年はジャガー『F-TYPEコンバーチブル』とランドローバー『ディフェンダー110』を展示している。
BMWは、2020年7月に主力クロスオーバーSUV『X3』のEVモデルとなる『iX3』を発表したが、BMWの最小SUVである『X1』の次期型にもEVモデルが設定されることが確実となった。その最新プロトタイプをカメラが捉えた。
◆歴代最強のゴルフは最大出力320ps
◆最新の「4MOTION」を搭載
◆フォルクスワーゲンRの原点が2002年に発表されたゴルフR32
◆新デザインのフロントマスク
◆高性能48Vマイルドハイブリッド
◆AMGドライバーズパッケージは最高速270km/h
メルセデスベンツは4月7日、4月15日に初公開する新型EV『EQS』(Mercedes-Benz EQS)のインテリアを、ひと足早くプロゴルファーのベルンハルト・ランガー選手が視察した、と発表した。