トヨタ『GR 86』/スバル『BRZ』のお披露目となった「FUJI 86 STYLE with BRZ 2021」。展示されたトヨタカスタマイジング&デベロップメントのGR 86 GRパーツカスタマイズコンセプトには機能美漂うパーツ群が開発されたので注目した。
日産自動車の米国部門は6月11日、新型『Z』(Nissan Z、日本名:『フェアレディZ』に相当)を8月17日、ニューヨークで初公開すると発表した。
◆前後バンパーが新デザインに
◆「Mスポーツパッケージ」が選択可能
◆10.25インチディスプレイが標準の「BMWライブコックピットプラス」
◆高性能グレードの「M40i」と「M40d」
四駆のクルマを買う。通常これが意味するのは雪道を走行する頻度の高いユーザー…ということになるのだが、日産『ノート X-Four』は違った。
◆縦長グリルはクラシックモデルのデザインの復活
◆BMWオペレーティングシステム7
◆12.3インチのフルデジタルコックピット
VWが現在開発を進める次世代EVミニバン、『ID.BUZZ』市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。
◆内外装を中心にリニューアル
◆高性能な48Vのマイルドハイブリッド
◆最大出力435hpで0-100km/h加速は4.5秒
◆前後バンパーやテールライトを大幅に変更
◆新型4シリーズクーペと共通デザインのセンターコンソール
◆48Vのマイルドハイブリッドテクノロジー
オペルは6月8日、次期『アストラ』(Opel Astra)のティザーイメージを公開した。
アルピーヌ・ジャポンは、世界300台限定の高性能モデル『A110リネージGT 2021』を発表。6月10日から同社公式サイトおよび全国15店舗のアルピーヌ正規販売店で受注を開始する。価格は941万円。