イタリアの高級車メーカー、マセラティが2013年1月14日、米国で開幕するデトロイトモーターショー13でワールドプレミアする新型『クアトロポルテ』。同車の開発テストの映像が、ネット上で公開されている。
メルセデスベンツは1月4日、『Eクラスクーペ』と『Eクラスカブリオレ』の2014年モデルの概要を明らかにした。実車は1月14日、米国で開幕するデトロイトモーターショー13で初公開される。
米国の自動車大手、フォードモーターは2012年12月28日、市販プラグインハイブリッド車、『フュージョン・エナジー』の公式換算燃費を、108MPGeと公表した。
トヨタ自動車が2012年2月2日に発表した小型FRスポーツカー『86』。スバルとの共同開発で発表前から話題になった。同社の豊田章男社長肝いりの一台は、日本にスポーツカー文化を再び呼び起こすか。
英国の高級車メーカー、ロールスロイスモーターカーズは1月1日、『ファントム』がデビュー10周年を迎えたと発表した。
『N BOX』から始まったホンダの軽自動車攻勢、第3弾はセダンタイプの『N-ONE』だ。
2013年1月11日から13日まで、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2013 with NAPAC」。トヨタ自動車は同ショーにおいて、5台の『86』のカスタマイズカーを初公開する予定だが、そのうちの1台、「TRD」仕様の中身が見えてきた。
レクサスのハイブリッドセダン『HS250h』。同車の大幅改良モデルが、2013年1月下旬に発表される。
イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニ。同社が創業50周年を記念して送り出す、特別モデルを予告している。
英マクラーレンによって開発された『MP4-12C』。F1界の雄が開発から製造までを手がけたこの1台は、フェラーリやランボルギーニと肩を並べるハイパフォーマンスカーに仕上がった。