フランスの自動車大手、ルノーは1月11日、新型コンパクトクロスオーバー、『キャプテュル』(CAPTUR)の概要を明らかにした。実車は2013年3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー13で初公開される。
フォードは、米ラスベガスで開催されているCES13において、『C-MAX エナジー』と『フュージョン エナジー』の2種のプラグインハイブリッド車(PHV)を出展した。
1月13日まで開催される東京オートサロン2013。ドコモブースでは、80年代にヒットした米国ドラマ『ナイトライダー』とのコラボレーションを実施、カーナビサービス『ドコモ ドライブネット』の将来像を示す参考展示を行っている。
軽自動車のラインナップ刷新に取り組んでいるホンダが新ジェネレーションモデルとして昨年11月に発売した軽セダンの『N-ONE(エヌワン)』。を320kmほどテストドライブする機会があったので、分析をお届けする。
メルセデスベンツの高性能車部門、AMGが1月14日、米国で開幕するデトロイトモーターショー13で初公開する『E63 AMG』の大幅改良モデル。同車には、さらに性能を引き上げた「S-モデル」が設定される。
フォルクスワーゲンは1月10日、米国で1月14日に開幕するデトロイトモーターショー13において、『パサート パフォーマンス コンセプト』を初公開すると発表した。
レクサスが1月15日、米国で開幕するデトロイトモーターショー13で初公開する新型『IS』。同車に、ワゴンが用意される可能性が出てきた。
1月14日、米国で開幕するデトロイトモーターショー13。メルセデスベンツのブースでは、『Eクラス』の改良新型モデルを前面に押し出した展示を行う。
パナソニックは、CES2013においてEV向けの充電器、DC-DCコンバータ、ジャンクションボックス、駆動系インバータをタワー型に一体化したモジュールボックスを出展した。配線が目立たず、軽量化にもメリットがあるとして自動車メーカーに売り込んでいく。
フィアット クライスラー ジャパンは、『アバルト500』のラインアップを刷新。新型『アバルト500』および『アバルト595』シリーズ、3モデルを1月11日より発売した。