クラリオンは2月12日から14日までインテックス大阪で開催された「大阪オートメッセ2016」に初出展した。目玉は、同社が世界で唯一発売する車載用フルデジタルサウンドシステム(FDS)の新製品「Z3、Z7、Z25W」(4月発売予定)だ。
マツダの欧州法人は2月10日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー16において、『マツダ3』(日本名:『アクセラ』)の新ディーゼル車を欧州初公開すると発表した。
三菱電機が『DIATONE SOUND. NAVI』を発売して以来、カーナビでも良い音が楽しみたいユーザーが増えている。三菱電機はグレード別に3タイプのシステムを準備して大阪オートメッセ2016に出展。ブース内では連日、試聴を希望する順番待ちが生まれるほどの人気を集めていた。
英国の名門自動車メーカー、モーガン・モーター・カンパニー(以下、モーガン社)。同社が3月1日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー16において、新型車を初公開する。
インテックス大阪で14日まで開催の「大阪オートメッセ2016」。トヨタGAZOOブースでは実際のレーシングカーを使用してのマシン分解ショーが行われ、多くの来場者で賑わった。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー16でワールドプレミアする『718スパイダー』。同車の公式映像が、ネット上で公開された。
オランダに本拠を置く高級スポーツカーメーカー、スパイカーカーズ(以下、スパイカー)。破産状態を脱した同社が間もなく、新型スポーツカーの発表を計画していることが分かった。
千葉県の幕張メッセで11日から14日まで開催中の「ジャパンキャンピングカーショー2016」で、バンテックがスズキ『エブリイ』をベースにした「Lunetta(ルネッタ)」を出展した。
千葉県の幕張メッセで11日から14日まで開催中の「ジャパンキャンピングカーショー2016」で、東海特装車が、トヨタ『ノア』をベースとした「Cross City Capsule」を出展した。
ドイツの高級車、メルセデスベンツが1月、デトロイトモーターショー16でワールドプレミアした『SLC』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。