ホシノインパルは、10台のドレスアップデモカーと2台のレースマシンを展示。そのうち、2014・2015年式車をベースとした2016年モデルを4台(IMPUL SERENA Premium Version、IMPUL X-TRAIL、IMPUL DAYZ、IMPUL DAYZ ROOX)を公開した(写真22枚)。
ダイハツは東京オートサロン2016に、『コペン』の新しいコンセプトモデル、『コペン セロ クーペコンセプト』と、『コペン ローブ シューティングブレークコンセプト』を出展した。
ケースペックグループ(愛知県)は、トータルドレスアップキット「シルクブレイズ」「グレンツェン」をまとったトヨタ『ヴェルファイア』『アルファード』を横一列に並べて展示。
データシステムのブースに展示中のロードスターは、同社の参考出品となる特製リアウィングが装着されている。このリアウィングはただの空力・ドレスアップパーツではない。
「エナセーブ」「LE MANS」「VEURO」「DIREZZA」などの最新タイヤラインナップを展示するダンロップは、ダンロップタイヤとともにサーキットを駆け抜けた新旧2台のレーシングマシンを展示。1960年代のルマン、前年のSUPER GTで活躍したマシンに注目が集まった。
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドはデトロイトモーターショー16において、新型『クルーズ ハッチバック』を初公開した。
ホンダ「無限」ブランドは、空力性能・運動性能に重点をおいたパーツを組む『シビックタイプR』コンセプトモデルや、『S660』スポーツベーシックモデルなどを展示。「モータースポーツで得たノウハウを市販モデルに積極的に反映した例」と同スタッフはいう。
1月15日から17日にかけて幕張メッセで開かれる、世界最大規模のカスタマイズショー「東京オートサロン2016」に、スナップオンが出展している。
米国の自動車大手、FCA USのクライスラーブランドは、デトロイトモーターショー16において、新型ミニバンの『パシフィカ』を初公開した。
ホンダ「モデューロ」のフロアで、2つの個性的ミニバンが異彩を放っていた。厳ついイメージの『ステップワゴン モデューロ コンセプト』と、来場者からの「かわいい」という声が聞こえてくる『N-WGN デイリー リュクス コレクション + E500』だ。