トヨタ自動車は「東京オートサロン2016」に、東京モーターショーで公開したコンセプトカー『S-FR』のレーシング仕様車『S-FRレーシングコンセプト』を出品した。
三菱自動車は、1月15日から17日にかけて幕張メッセで行われているカスタマイズショー「東京オートサロン2016」に出展。「自分らしく、アクティブに遊び尽くそう」をテーマに、計5台を展示している。
千葉県の幕張メッセで15日、「東京オートサロン2016」のオープニングセレモニーが行われ、今年も世界最大規模のカスタムカーの祭典が開幕した。
オートバックスセブンは、同社東京エリアの旗艦店・スーパーオートバックス東京ベイ東雲店で都内独占販売を始めるGLM製EV「トミーカイラZZ」を展示。「このイベントで実車に触れてもらい、『乗って確かめたい』という人はぜひ東雲で試乗して」と担当者は伝えていた。
1月15日に幕張メッセで開幕した世界最大規模のカスタマイズショー「東京オートサロン2016」。白を基調にしたシンプルなブースを用意したのは、トヨタの高級車ブランドレクサスだ。
東京オートサロン2016のプレスカンファレンスにて、デンソーは新しいETC2.0車載器「DIU-A010」を発表した。2016年1月末の発売を予定している。
日産自動車は、フランスのファッションブランド、ロリータレンピカとコラボしたカスタマイズカー3モデルを初公開している。
ブリヂストンのブースではヘッドアップディスプレイを使って佐藤琢磨選手のインディーカー走行が疑似体験できるアトラクション『Into The Zone EXPERIENCE』が楽しめる。
スバルテクニカインターナショナル(STI)は、東京オートサロンの会場で2016年のモータースポーツ活動の概要を発表した。「SUPER GTシリーズ」、「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」ともに総監督、ドライバーともに昨年メンバーを継続起用する。
ホンダ『S660』を生産する八千代工業は「東京オートサロン2016」で、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)を用いて軽量化を施したオリジナルカスタマイズのS660を公開した。