プロドゥアがクアラルンプールモーターショー2018(KLIMS 2018)で披露したのは、コンパクトハッチならではの実用性とコネクティビティをワンパッケージ化したコンセプトカー『X-Concept』だ。
◆北米市場向けカローラで初めてのハイブリッド
◆4種類の走行モード
◆最適なアクセルペダル操作をドライバーに促す
◆「トヨタセーフティセンス2.0」を全車に標準装備
ロサンゼルスモーターショー2018の事前イベントで新型『マツダ3』(日本市場で『アクセラ』に相当)を発表したマツダは28日、日本時間29日8時25分から、ロサンゼルスモーターショー2018のプレスカンファレンスの模様を、YouTubeで配信する。
BMWグループは11月28日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー2018において、次世代のEVコンセプトカー、BMW『ヴィジョンiNEXT』(BMW Vision iNEXT)をワールドプレミアした。
ホンダの米国部門は11月27日、米国で開催したロサンゼルスモーターショー2018のプレビューイベントにおいて、新型『パスポート』(Honda Passport)を初公開した。
ポルシェは11月28日、米国で開催したロサンゼルスモーターショー2018のプレビューイベントにおいて、新型『911』(Porsche 911)をワールドプレミアした。
メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGは11月27日、米国で11月28日(日本時間11月29日未明)に開幕するロサンゼルスモーターショー2018でワールドプレミアするメルセデスAMG『GT Rプロ』(Mercedes-AMG GTR Pro)の開発プロトタイプ車のイメージを公開した。
アウディは11月27日、米国で11月28日(日本時間11月29日未明)に開幕するロサンゼルスモーターショー2018でワールドプレミアする『e-tron GTコンセプト』(Audi e-tron GT concept)の画像を公開した。
ポルシェが11月27日(日本時間12月28日13時)、米国で開催するロサンゼルスモーターショー2018のプレビューイベントでワールドプレミアする新型『911』(Porsche 911)。同車を、マーク・ウェバー氏がテストする映像が公開されている。
マツダは28日から始まるロサンゼルスモーターショー2018に出展予定だ。日本時間の28日12時30分から、事前イベント「プリショー」の模様を、ウェブサイトの「Mazda LIVE」でライブ配信する予定だ。