アウディは4月19日、中国で開幕した上海モーターショー2021において、『コンセプトShanghai』(Audi Concept Shanghai)を初公開した。
◆SUVのテラモントとSUVクーペのテラモントX
◆エクステリアを中心にアップデート
◆部分自動運転が可能な「トラベルアシスト」設定
マツダの中国部門は4月19日、中国で開幕した上海モーターショー2021において、『CX-30 EV』(Mazda CX-30 EV)をワールドプレミアした。
◆すでに市販EVを6車種発表しているアウディ
◆PPEベースのアウディ車は2022年後半から順次発売
◆PPEにより背の低い「スポーツバック」にEVを展開することが可能に
◆250km/h走行時に1200kgのダウンフォース
◆ディスプレイ付きのマルチファンクションステアリングホイール
◆パワーウェイトレシオは1.66hp/kg
◆直6エンジンをターボとスーパーチャージャーでW過給
◆ブースト時にはモーターが最大22hpのパワーでエンジンをアシスト
◆内外装を中心にリニューアル
◆ロングホイールベース仕様のセダンに対する需要が根強い中国
◆2種類のフロントマスクを用意
◆サスペンションや遮音対策に専用のチューニング
アウディは4月19日、中国で開幕した上海モーターショー2021(オートシャンハイ2021)において、『A7L』(Audi A7L)を初公開した。
ZFは4月19日、中国で開幕した上海モーターショー2021において、次世代の車載スーパーコンピューター、ZF 「ProAI」を初公開した。
◆新しいフロントグリルで表情が変化
◆「AMGライン」と新色のスペクトルブルーメタリック
◆センサー付きのマルチファンクションステアリングホイール
◆「メルセデスベンツ・デジーノ」のカスタマイズも選択可能
◆「CLS300d 4MATIC」グレードに新ディーゼル搭載