東風日産は、広州モーターショー12で中国現地専用ブランドの「ヴェヌーシア」からEVの投入を示唆する『e30』を公開した。
マツダは広州モーターショー12のプレスカンファレンスで、2012年の中国販売が2011年を割り込んでいることを指摘しながらも、拡販に向け販売店の大幅増加に継続して取り組む方針を打ち出した。
ホンダは広州モーターショー12のプレスカンファレンスで、『インサイト』ならびに『スピリア』の2.0リットルを投入すると発表した。
トヨタ自動車の大西弘致専務は、広州モーターショー12のプレスカンファレンスで中国への全方位戦略を改めて発表するとともに「困難なときこそ、中国を愛し、考えていく」と方針を述べた。
11月28日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー12。同ショーでデビューする新型車が、50近くに上ることが分かった。
ホンダは、11月22日より開催されている2012年広州モーターショーにおいて、同社の中国における四輪車生産販売合弁会社、広汽ホンダおよび東風ホンダと共同で出展した。
富士重工業は、中国・広州で11月22日より開催されている2012年広州モーターショーにて、新型『フォレスター』を中国初公開として発表した。
11月22日、中国・広州で広州モーターショー12が開幕した。22日のプレスデーを皮切りに中国3大都市の一角を担う広州で各社が存在をアピールする。
ホンダは、11月28日に米国で開幕するロサンゼルスモーターショー12の恒例イベント、「デザインチャレンジ」に、『CHiPs』を出品すると発表した。
トヨタ自動車は、11月22日から12月2日まで中国・広州市で開催される「広州モーターショー」において、中国初出展の新型SUV『VENZA/威颯(ヴェンザ)』を含む、34台の市販車・参考出品車を出展した。展示ブースは約3000平米。