中国のスマート家電メーカー「シャオミ」から登場した初のEV『SU7』は、4月に開催された「北京モーターショー」でも大きな話題となった。ポルシェ『タイカン』に匹敵するパフォーマンスでありながら、価格は半額程度からというのがアピールポイントだ。
フォルクスワーゲンは、6月26日に『ゴルフR』と『ゴルフRヴァリアント』の改良新型を初公開する。フォルクスワーゲンが6月19日に発表した。
ACシュニッツァーは6月17日、トヨタ『GRスープラ』の性能向上、ダイナミクスの強化、パフォーマンスの改善を図るカスタマイズプログラムを欧州で発表した。
三菱自動車は、7月5日に新型SUV『エクスフォース』をフィリピンで発売する。6月13日、三菱自動車のフィリピン部門が発表した。
中国の長城汽車(GWM)は6月17日、新開発のハイブリッドパワートレインを搭載する大型トラック、「長城智卡」を中国で初公開した。
アウディは6月18日、高性能スポーツEV『RS e-tron GT』の改良新型を欧州で発表した。
MINIは6月17日、SUVの『カントリーマン』新型に、欧州で「Favoured」仕様を設定すると発表した。
いすゞ自動車は、中型観光バス『ガーラミオ』を一部改良し、6月19日より発売した。
ベントレーは6月25日に第4世代となる新型『コンチネンタルGTスピード』を初公開する。ベントレーが6月18日に発表した。
BMWは6月19日、SUVの『X3』新型を欧州で発表した。新型は第4世代モデルとなる。