ホンダは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13において、欧州専用に開発し、2014年初めに販売を開始する新型ワゴン『シビック ツアラー』を初公開した。
スズキは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13において、コンセプトカーの『iV-4』を初公開した。
2010年のクワトロ コンセプトは、ガソリンエンジンを搭載していたが、スポーツ クワトロ コンセプトでは、パワートレインがプラグインハイブリッド(PHV)に進化したのが、大きな特徴。
日産自動車は9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13において、新型『エクストレイル』を初公開した。
「コンパクト五輪」を目指す2020年東京五輪の開催決定で日本は大はしゃぎだが、欧州のドイツでは世界三大モーターショーの一つ、フランクフルト国際自動車ショーが開幕。ここでも環境にやさしい「コンパクト」がキーワードになっているという。
日産自動車の米国法人、北米日産は9月10日、新型『ローグ』を発表した。
ドイツの自動車大手、ダイムラーは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13において、メルセデスベンツ『コンセプトSクラスクーペ』を初公開した。
ホンダは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13において、現在開発中の新型『シビック タイプR』の一部情報を公表した。
フォルクスワーゲングループ傘下で、チェコに本拠を置くシュコダは9月9日(日本時間9月10日未明)、ドイツで開催されたフランクフルトモーターショー13のプレビューイベントにおいて、新型車の『ラピッド スペースバック』を初公開した。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは9月9日夜(日本時間9月10日未明)、ドイツで開催されたフランクフルトモーターショー13のプレビューイベント、「フォルクスワーゲングループナイト」において、『パナメーラS・Eハイブリッド』を欧州初公開した。