自動車 ニューモデルニュース記事一覧(3,011 ページ目)

アウディ TT 改良新型、最新「バーチャルコクピット」に情報をデジタル表示 画像
自動車 ニューモデル

アウディ TT 改良新型、最新「バーチャルコクピット」に情報をデジタル表示

アウディは7月18日、『TTクーペ』と『TTロードスター』(Audi TT Coupe / TT Roadster)の改良新型に、最新の車載コネクティビティを採用すると発表した。

クラリティPHEV の販売目標年間は1000台、ホンダはどこまで本気か 画像
自動車 ニューモデル

クラリティPHEV の販売目標年間は1000台、ホンダはどこまで本気か

ホンダは7月19日、プラグインハイブリッド車『クラリティPHEV』(Honda Clarity PHEV)を20日から販売すると発表し、併せて報道陣向けの試乗会を開催した。その最大のウリはEV走行距離が114.6kmで、日常シーンのほとんどを電気自動車として使えることだ。

日産 キャシュカイ はどうなる? 兄弟車のルノー カジャー、大規模改良で新エンジンも 画像
自動車 ニューモデル

日産 キャシュカイ はどうなる? 兄弟車のルノー カジャー、大規模改良で新エンジンも

日本では昨年に限定車を発売し、今年よりカタログモデルとして販売を開始したルノーのクロスオーバーSUV『カジャー』。その改良新型プロトタイプを初めてカメラが捉えた。

アウディ TT 改良新型、最新の先進運転支援システム採用 画像
自動車 ニューモデル

アウディ TT 改良新型、最新の先進運転支援システム採用

アウディは7月18日、『TTクーペ』と『TTロードスター』(Audi TT Coupe / Audi TT Roadster)の改良新型モデルに、最新の先進運転支援システム(ADAS)を採用すると発表した。

三菱 アウトランダーPHEV、大改良の2019年モデルに最速試乗…排気量拡大の恩恵とは 画像
試乗記

三菱 アウトランダーPHEV、大改良の2019年モデルに最速試乗…排気量拡大の恩恵とは

三菱『アウトランダーPHEV』の2019年モデル(プロトタイプ)に一早く試乗することができた。2013年の登場以来、これまでもマイナーチェンジを行っているが、今回はかなり大掛かりな変更。何とエンジンを2リットルから2.4リットルに拡大した。

ルノー メガーヌ R.S. 新型に「トロフィー」、300hpの高性能モデル発表 画像
自動車 ニューモデル

ルノー メガーヌ R.S. 新型に「トロフィー」、300hpの高性能モデル発表

ルノーは7月19日、新型『メガーヌ R.S.トロフィー』(Renault Megane R.S. Trophy)を発表した。

ホンダ クラリティPHEV が目指したのは「電動プレミアム」…プロトタイプに試乗 画像
試乗記

ホンダ クラリティPHEV が目指したのは「電動プレミアム」…プロトタイプに試乗

ホンダは初の普及モデルとなるプラグインハイブリッド車(PHEV)『クラリティPHEV(CLARITY PHEV)』を7月20日より発売する。これに前後し、プロトタイプに試乗・取材する機会を得た。

急カーブでバスと正面衝突、ロードバイクの男子高校生が死傷 画像
自動車 社会

急カーブでバスと正面衝突、ロードバイクの男子高校生が死傷

18日正午ごろ、神奈川県相模原市緑区内の国道413号を走行していた自転車(ロードバイク)が対向車線側へ逸脱。対向してきた大型観光バスと正面衝突する事故が起きた。この事故で自転車の男子高校生2人が死傷している。

【トヨタ クラウン 試乗】これまでのクラウンとは異質な存在に仕上がった…中村孝仁 画像
試乗記

【トヨタ クラウン 試乗】これまでのクラウンとは異質な存在に仕上がった…中村孝仁

これまで『クラウン』のユーザー年齢層は60代だという。『カローラ』よりは少し若いようだが、それでも十分年寄りのクルマである。そんなクラウンのユーザー年齢層を若返らせよう、そんな指令の元作られたのが、15代目である。

ホンダ、新型プラグインハイブリッド『クラリティPHEV』発売 588万0600円 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、新型プラグインハイブリッド『クラリティPHEV』発売 588万0600円

ホンダは、新型プラグインハイブリッドモデル『クラリティPHEV』(Honda Clarity PHEV)を7月20日に発売すると発表した。