◆トヨタがこんな味付けをするなんて
◆“スープラらしい”RZと、記号性に欠けるSZ-R
◆ゆるキャラ志向と思いきや、断然好印象だったSZ
日本板硝子(NSG)は、いすゞ自動車が発売した国内初のハイブリッド連節バス『エルガデュオ』に、NSGのガラスが採用されたと発表した。
スズキは、軽商用車『エブリイ』と軽乗用車『エブリイワゴン』を一部仕様変更し、安全装備を充実させて6月17日より発売した。
スズキは、軽乗用車『アルトラパン』の安全装備を充実させ、6月17日より販売を開始した。
ヘンリック・フィスカー氏が率いるフィスカー(Fisker)は6月14日、新型EVを2019年12月に初公開すると発表した。
BMWグループは6月14日、コンセプトカーのBMW『ヴィジョンMネクスト』(BMW Vision M NEXT)を6月末、ドイツ・ミュンヘンで初公開すると発表した。
新生『RC F』の試乗は、富士スピードウエイの本コース、つまり高速サーキットを舞台にいきなり全開走行から始まった!! いきなり全開走行を始めても、ドライバーの“気負い”をスンナリ受け流すRC Fの寛容さ、懐の深い安定、安心感は、従来からさらに進化している。
アウディは昨年から今年春にかけて、主力モデル『A4』ファミリーの改良新型に着手。既に『A4/A4アバント』『A4オールロードクワトロ』『S4/S4アバント』を発表しているが、その最後のワンピースとなる最強モデル、『RS4アバント』市販型プロトタイプをカメラが捉えた。
ポルシェ(Porsche)は6月14日、新型車を間もなく初公開すると発表した。ポルシェは同時に、この新型車のティザーイメージを配信した。『718ボクスター』に、「スパイダー」が登場する可能性がある。
◆最も“お手頃”なベントレー
◆むしろ扱いやすいほどだった
◆奥行きの深さが特徴