ダイムラーは2月11日、ドイツで開催した2019年通期決算発表会において、新型EVのメルセデスベンツ『EQA』(Mercedes-Benz EQA)を今秋、初公開すると発表した。
◆50クワトロのツインモーターは最大出力313ps
◆1回の充電での航続は最大で306km
◆車両を予測的に加減速させる効率アシスト
関西最大級のカスタムカーの祭典「大阪オートメッセ2020」にヤマハ発動機が出展した。ブースにはバイクではなく、なぜかレンジローバーのSUV『イヴォーク』、そしてマリンジェット(水上バイク)とプレジャーボートを展示し、異彩を放っている。
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、トヨタが2月10日に発売した新型車『ヤリス』の新車装着用タイヤとして、「NANOENERGY J65」が採用されたと発表した。
トヨタ自動車の米国部門は2月13日、『GRスープラ』(Toyota GR Supra)の2021年モデルを、フロリダ州デイトナビーチで発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、2月13日、MINI史上最速モデル『MINI ジョンクーパーワークス(John Cooper Works)GP』新型を報道陣に公開した。世界3000台限定のうち、日本へは240台導入される予定だ。
1月の東京オートサロンと並ぶカスタムカーの祭典、「第24回 大阪オートメッセ2020」がインテックス大阪で2月14日に開幕した。カスタムカーやチューニングカー、レーシングカーなど350社608台が展示。
◆フェンダーエクステンションに大径タイヤ
◆「オッケー、ホンダ」で音声アシストが起動
◆最新のホンダセンシング
最近、私のまわりの環境が少しずつ変わり始めている。家庭を持った友人の子供も大きくなってきて、みんなでクルマで遠出することも多くなってきた。
無限(M-TEC)は、ホンダから発表された新型『フィット』に対して各種パーツを設定し、順次全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店で発売する。