◆3.0リットル直6ツインターボは最大出力410hp
◆国際的現代アーティストの「FUTURA 2000」がデザイン
◆バンパーとサイドシルに独特のアートを表現
大阪オートメッセ2020には大量のスズキ『ジムニー/ジムニーシエラ』が展示された。そこで、このコーナーでは多種多彩なジムニーカスタムを一気見せする。
◆初代ゴルフGTDは1982年に発表
◆「ツインドージング」技術で排ガスをクリーン化
◆専用デザインのスポーティなエクステリア
◆2.0リットル直4ターボは最大出力255hp
◆車両重量は3.0直6搭載車よりも90kg以上軽い
◆トヨタ86とGRスープラの3.0リットル車の中間に位置付け
スズキのインドネシア子会社スズキ・インドモービル・モーター社(SIM社)は2月15日、SUVのデザインとMPVの利便性を融合させた3列シート7人乗りクロスオーバー車、新型『XL7』を発表した。
ホンダは、コンパクトカー『フィット』の4代目となる新型を2020年2月14日に発売した。新型は、歴代フィットが築き上げた優れた性能・機能をベースに、数値では表せない価値「4つの心地よさ」を提案する。
◆質実剛健な『Q7』に対し、雰囲気重視な『Q8』
◆もはや「リムジン級」なリヤシート
◆余裕の動力性能が生み出す悠然とした走り
自動車に関わるハードウェアからAIに代表されるソフトウェアまで、多角的に技術開発を行っている独ZF社。その日本法人であるZFジャパンは、先端技術と新製品を紹介し、試乗やデモンストレーションを行う技術展示・試乗会を富士スピードウェイで開催した。
◆ギブリにマセラティ初のハイブリッドを設定
◆新型スーパーカーにも電動仕様を設定へ
◆レヴァンテに続く新型SUVも計画
先日、VW『ゴルフGTI』の高性能モデル『ゴルフGTI TCR』次期型プロトタイプをスクープしたばかりだが、今度は最強モデル『ゴルフR』をフルヌードの状態で捉えることに成功した。