自動車 ニューモデルニュース記事一覧(2,202 ページ目)

スバル クロストレック に「スポーツ」…今夏米国発売 2万6495ドルから 画像
自動車 ニューモデル

スバル クロストレック に「スポーツ」…今夏米国発売 2万6495ドルから

◆最大出力182hpの2.5リットルボクサー搭載
◆スポーティな専用仕上げの内外装
◆マルチメディア「STARLINK」の最新版を搭載

ランボルギーニの819馬力ハイブリッド、『シアン』にロードスター…博物館で発表 画像
エコカー

ランボルギーニの819馬力ハイブリッド、『シアン』にロードスター…博物館で発表

◆0~100km/h加速は2.9 秒以下で最高速350km/h以上
◆蓄電はリチウムイオン電池ではなくスーパーコンデンサーに
◆EVコンセプトカー用に設計されたY字型ヘッドライト

フィアット パンダ、マイルドハイブリッド設定…欧州発売 画像
エコカー

フィアット パンダ、マイルドハイブリッド設定…欧州発売

◆1.0リットル3気筒エンジン+ベルト一体型スタータージェネレーター
◆最大で20%のCO2排出量削減が可能
◆新型コロナウイルスを意識したオプションパッケージ

メルセデスAMG E53 4MATIC+ カブリオレ に改良新型…欧州受注開始 画像
エコカー

メルセデスAMG E53 4MATIC+ カブリオレ に改良新型…欧州受注開始

◆AMG専用グリルを備えた新フロントマスク
◆3.0リットル直6ターボ+48Vマイルドハイブリッド
◆モーターが加速時などにエンジンをアシスト
◆最新の先進運転支援システム

メルセデスベンツ Vクラス、安全運転支援システムと対話型インフォテインメントを標準装備 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Vクラス、安全運転支援システムと対話型インフォテインメントを標準装備

メルセデス・ベンツ日本はプレミアムミニバン『Vクラス』を一部改良、安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」と対話型インフォテインメントシステムMBUXを標準装備とし、7月13日より発売する。

【ダイハツ ロッキー 新型試乗】コンパクトカー人気がますます高まりそうだ…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【ダイハツ ロッキー 新型試乗】コンパクトカー人気がますます高まりそうだ…渡辺陽一郎

コンパクトSUVのダイハツ『ロッキー』は、トヨタにも供給され『ライズ』の名称で売られている。両車のグレード構成や価格が同じなら(完全に共通な姉妹車も多い)、デザインや販売店の立地条件で選べば良いが、ロッキー&ライズの場合は微妙な差があるから面倒だ。

VW アルテオン に「シューティングブレーク」、予約受注を欧州で開始…価格は4万4387ユーロから 画像
自動車 ニューモデル

VW アルテオン に「シューティングブレーク」、予約受注を欧州で開始…価格は4万4387ユーロから

◆アルテオン初のシューティングブレーク
◆有効荷室長は最大2090mm
◆Bピラーから後方をシューティングブレーク専用デザインに

スバル クロストレック に2021年型、今夏米国発売…2万2245ドルから 画像
自動車 ニューモデル

スバル クロストレック に2021年型、今夏米国発売…2万2245ドルから

◆フロントマスクをイメージチェンジ
◆6.5インチマルチメディアシステム
◆最大出力152hpの2.0リットルボクサー
◆最新アイサイト採用
◆「リミテッド」は182hpの2.5リットルボクサー搭載

マセラティ ギブリ に初の4気筒&PHEVも…7月15日デビュー直前スクープ 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ ギブリ に初の4気筒&PHEVも…7月15日デビュー直前スクープ

マセラティは、7月15日に発表予定の『ギブリ』改良新型に、ブランド史上初となるハイブリッドモデルを設定する。その市販型プロトタイプの実車をカメラが捉えた。

日産 アリア の開発テスト、7月15日に実車発表[動画] 画像
エコカー

日産 アリア の開発テスト、7月15日に実車発表[動画]

日産自動車は7月10日、7月15日にワールドプレミアする予定の新型EVクロスオーバー車、『アリア』(Nissan Ariya)の新たなティザー映像を公開した。