自動車 ニューモデルニュース記事一覧(2,185 ページ目)

メルセデスベンツ『EQE』にはセダンとSUVが存在!? プロトタイプを激写 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『EQE』にはセダンとSUVが存在!? プロトタイプを激写

先日スクープしたメルセデスベンツ『EQC』次期型と思われたプロトタイプが、ミドルサイズEVの『EQE』である可能性が浮上した。初めて捉えたインテリアとともに、その実態に迫る。

【ホンダ アコード 新型試乗】ハイスペック男子。だけど日本には大きいのよ…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ホンダ アコード 新型試乗】ハイスペック男子。だけど日本には大きいのよ…岩貞るみこ

走り出しから街中走行は、モーターがずっと担当しているのだが、ここでアクセルを踏み込むと、まるで大きく張った帆に風を受けたかのようにするりと加速する。

乗ってみると明らかにクラシックMini『ミニ・リマスタード』初公開…オートモビルカウンシル2020 画像
自動車 ニューモデル

乗ってみると明らかにクラシックMini『ミニ・リマスタード』初公開…オートモビルカウンシル2020

現在開催中のオートモビルカウンシル2020(幕張メッセ)において、『クラシックMini』を現代に蘇らせたデビッドブラウンオートモーティブ社の『ミニ・リマスタード』が日本初公開された。

3Dスキャン、復刻パーツでビンテージカーも気兼ねなく…オートモビルカウンシル2020 画像
自動車 ニューモデル

3Dスキャン、復刻パーツでビンテージカーも気兼ねなく…オートモビルカウンシル2020

ヤナセのブースに、クラシックカーやビンテージカーに似つかしくないロボットアーム状の機器が展示されていた。よく見ると、それは3Dレーザースキャナーを装着したアームだった。

【マツダ2 新型試乗】「ポロ」に近いキャラ、日本車もいい仕上がりになってきた…九島辰也 画像
試乗記

【マツダ2 新型試乗】「ポロ」に近いキャラ、日本車もいい仕上がりになってきた…九島辰也

『マツダ2』は昨年7月に『デミオ』から名称変更されたクルマだ。そのタイミングで『CX-5』的な鋭い目つきに生まれ変わった。もちろん、それだけでなく、最近のマツダらしく走りにも磨きをかけている。

ポールスター初のEV、408馬力のスポーツセダン…欧州で最初の1台を納車 画像
エコカー

ポールスター初のEV、408馬力のスポーツセダン…欧州で最初の1台を納車

◆1回の充電での航続は最大470km
◆グーグル「Android」をインフォテインメントシステムに
◆車両の注文はインターネットのみ

これが新ノーズだ!マセラティ クアトロポルテ が大幅改良へ…48Vマイルドハイブリッド初搭載 画像
自動車 ニューモデル

これが新ノーズだ!マセラティ クアトロポルテ が大幅改良へ…48Vマイルドハイブリッド初搭載

マセラティのラグジュアリーサルーン、『クアトロポルテ』改良新型プロトタイプをカメラが捉えた。

ホンダレーシングスピリットの原点・マン島TTレース出場宣言…オートモビルカウンシル2020 画像
自動車 ニューモデル

ホンダレーシングスピリットの原点・マン島TTレース出場宣言…オートモビルカウンシル2020

ホンダブースは1967年にF1イタリアGPで優勝したRA300と二輪世界選手権 250ccクラスに投入されたバイクとエンジンを中心とした展示内容だ。

公道も走ることが出来るレーシングカー、マクラーレン『620R』…オートモビルカウンシル2020 画像
自動車 ニューモデル

公道も走ることが出来るレーシングカー、マクラーレン『620R』…オートモビルカウンシル2020

マクラーレン・オートモーティブは幕張メッセで開催されているオートモビルカウンシル2020において、公道を走ることが出来るレーシングカー、『620R』を日本初公開した。

メルセデスAMG GT に2020年型、530馬力に強化…受注を欧州で開始 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG GT に2020年型、530馬力に強化…受注を欧州で開始

◆4.0リットルV8ツインターボは54hpパワーアップ
◆「AMG RIDE CONTROL」サスペンションを標準化
◆特別な「ナイトエディション」を設定