自動車 ニューモデルニュース記事一覧(2,184 ページ目)

ルノー トゥインゴ に初のEV、9月に受注をフランスで開始 画像
エコカー

ルノー トゥインゴ に初のEV、9月に受注をフランスで開始

◆1回の充電での航続は最大250km
◆充電を支援する「MY Renaultアプリ」
◆特許取得の「カメレオン」充電システム

BMW 3シリーズ、エントリーモデル「318i」を追加 価格は489万円 画像
自動車 ニューモデル

BMW 3シリーズ、エントリーモデル「318i」を追加 価格は489万円

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、主力モデル『3シリーズ』セダンにエントリーモデル「318i」を追加し、8月3日より販売を開始した。

災害時初動対応に特化した特殊車両…三菱ふそう『ATHENA』 画像
自動車 ニューモデル

災害時初動対応に特化した特殊車両…三菱ふそう『ATHENA』

三菱ふそうトラック・バスは7月30日に2つのトラックを発表した。1台は『eキャンター』(EV)をベースとした無人走行可能なコンセプトトラック、もう1台は、国士舘大学防災・救急救助総合研究所と共同開発した『ATHENA(アテナ)』だ。

ベントレー コンチネンタルGT 新型に「マリナー」、究極のラグジュアリーオープンに…ワールドプレミア 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー コンチネンタルGT 新型に「マリナー」、究極のラグジュアリーオープンに…ワールドプレミア

◆専用のダブルダイヤモンドグリル装着
◆キャビン全体に施されるステッチは約40万針
◆ブライトリング製の時計をセンターコンソールに
◆0~100km/h加速3.8秒で最高速333km/h

【トヨタ GRヤリス】軽量シンプルで「0:100から100:0まで」可能な4WDをいかにして実現したか 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ GRヤリス】軽量シンプルで「0:100から100:0まで」可能な4WDをいかにして実現したか

◆軽量シンプルで「0:100から100:0まで」制御可能な4WD
◆トランスファーを追加するだけで実現
◆0:100の状態は実際には使っていない

マクラーレン、伝説の「ガルフカラー」復活へ…ガルフと戦略的提携、カスタマイズも可能に 画像
自動車 ビジネス

マクラーレン、伝説の「ガルフカラー」復活へ…ガルフと戦略的提携、カスタマイズも可能に

マクラーレンオートモーティブは、ガルフ・オイル・インターナショナル(以下、ガルフ)との間で、長期にわたる戦略的パートナーシップを締結した、と発表した。

ロータリー搭載EVはどうなる!? マツダ MX-30、日本導入はマイルドハイブリッドから 画像
自動車 ニューモデル

ロータリー搭載EVはどうなる!? マツダ MX-30、日本導入はマイルドハイブリッドから

2019年の東京モーターショーでEVモデルとして公表されたマツダ『MX-30』。幕張で開催された「オートモビルカウンシル2020」に再びその姿を現した。

ゴルフ顔が見えた!VWの次世代マルチバン「T7」、市販デザイン明らかに 画像
自動車 ニューモデル

ゴルフ顔が見えた!VWの次世代マルチバン「T7」、市販デザイン明らかに

VWのマルチバン『T6』後継モデルとなる『T7』。その市販型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

PSAが次世代電動車向け車台を開発中---航続650km 2023年に発売へ 画像
エコカー

PSAが次世代電動車向け車台を開発中---航続650km 2023年に発売へ

PSAグループ(PSA Group)は7月29日、次世代の電動車向け車台の「eVMP」を開発していると発表した。

マツダ MX-30に搭載される「e-SKYACTIV G」とは?…オートモビルカウンシル2020 画像
自動車 ニューモデル

マツダ MX-30に搭載される「e-SKYACTIV G」とは?…オートモビルカウンシル2020

MX-30は2019年の東京モーターショーで発表されたマツダのEV。そのマイルドハイブリッドバージョンがこの秋にも販売されるかもしれない。7月31日の発表にあわせ、幕張メッセで開催中の「オートモビルカウンシル2020」のマツダブースに実車が展示されている。