自動車 ニューモデルニュース記事一覧(1,821 ページ目)

【シボレー コルベット 新型試乗】伝統を破ってまで実現したミッドシップの恩恵…岡本幸一郎 画像
試乗記

【シボレー コルベット 新型試乗】伝統を破ってまで実現したミッドシップの恩恵…岡本幸一郎

◆待望のミッドシップ&右ハンドルコルベットに試乗
◆大排気量の自然吸気エンジンに勝るものなし!
◆極めて乗りやすいことに感心
◆伝統を破ってまで実現したミッドシップの恩恵

メルセデスベンツの次世代EV、『ヴィジョンEQXX』…ティザー写真 画像
エコカー

メルセデスベンツの次世代EV、『ヴィジョンEQXX』…ティザー写真

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月22日、コンセプトカーの『ヴィジョンEQXX』のティザー写真を公開した。

スバル BRZ 新型、2.4リットルボクサー4は最大出力228馬力…今秋米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

スバル BRZ 新型、2.4リットルボクサー4は最大出力228馬力…今秋米国発売へ

◆ワイド化されたヘキサゴングリル
◆トラックモードを選択するとメーターが専用表示に
◆最新の「アイサイト」
◆新開発のアクティブサウンドコントロール

アウディ A3 新型に頂点、400馬力の『RS3』新型…受注を欧州で開始 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A3 新型に頂点、400馬力の『RS3』新型…受注を欧州で開始

◆2.5リットル直列5気筒ガソリンターボ搭載
◆「RSトルクスプリッター」を標準装備
◆RSシリーズらしいスポーティな内外装
◆RS専用のシフトインジケーター

メルセデスベンツ、EVを全セグメントに…2025年以降の新型車は次世代車台ベースのEVのみに 画像
エコカー

メルセデスベンツ、EVを全セグメントに…2025年以降の新型車は次世代車台ベースのEVのみに

◆2030年までのEVへの投資は400億ユーロ以上に
◆EVプラットフォームを3種類に集約する戦略
◆バッテリーを生産する8つのギガファクトリーを計画

2021年上半期カーリース、『ミライース』など低価格モデルが人気 定額カルモくん調べ 画像
自動車 ニューモデル

2021年上半期カーリース、『ミライース』など低価格モデルが人気 定額カルモくん調べ

ナイルは、2021年上半期における「おトクにマイカー 定額カルモくん」の申し込み車種ランキングを発表。昨年に引き続き、ホンダ『N-BOX』がトップとなった。

トヨタ ダイナ 1t積系、プリクラッシュセーフティなど安全装備を全車標準化 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ダイナ 1t積系、プリクラッシュセーフティなど安全装備を全車標準化

トヨタ自動車は、『ダイナ』1t積系を一部改良し、7月26日より販売を開始した。

アストンマーティン4車種に2022年型、『DB11』は535馬力に…年内欧州発売へ 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン4車種に2022年型、『DB11』は535馬力に…年内欧州発売へ

◆DB11の最高速は309km/hに向上
◆装備を充実させたSUVのDBX
◆3種類のインテリアトリムパッケージを導入

自転車個人タイムトライアルに伴う交通規制 7月27・28日 画像
自動車 ビジネス

自転車個人タイムトライアルに伴う交通規制 7月27・28日

東京2020オリンピック競技大会では7月27・28日には富士スピードウェイ周辺で自転車男女個人タイムトライアルが開催される。27日が試走、28日が競技日。コース周辺では交通規制が敷かれる。

衝突被害軽減ブレーキの対象に自転車 国交省が義務化へ 画像
自動車 テクノロジー

衝突被害軽減ブレーキの対象に自転車 国交省が義務化へ

国土交通省は7月20日、乗用車などに自転車を対象とする衝突被害軽減ブレーキの装備を義務付ける。