トヨタ自動車はミドルクラスミニバンの新型『ノア』&『ヴォクシー』を1月13日に発売した。現在、東南アジアでのコロナウィルス影響拡大などに伴う部品供給不足により、多くの車種で生産遅れが発生している。
◆車体のねじり剛性は50%以上向上
◆最大出力400hp超の3.0リットルV6ツインターボ
◆高性能モデルらしい専用のエクステリア
新型『ステップワゴン』が話題となっているが、ホンダの主力ミニバンといえば『フリード』の存在を忘れてはならない。現行モデルは2016年の発売なので、そろそろフルモデルチェンジが近づいているはずだ。そんな中、スクープサイト「Spyder7」が新型に関する情報を入手した。
トヨタ『RAV4』や『ハリアー』などの企画やデザイン、生産まで携わる豊田自動織機が提案するのは山岳救助に特化したコンセプトモデル『RAV4“5D ADVENTURE 2022”』だ。
◆米国のパラリンピック選手を支援するのが目的
◆クローム仕上げの外装にセミアニリンレザー内装
◆パワートレインはハイブリッドのみ
ホンダはこの春発売予定の『ステップワゴン』のコンセプトとデザインを発表。ユーザーの志向性に合わせてAIRとスパーダを用意し、カラーやマテリアルにおいても差別化された。そこでCMFデザイナーに詳しく話を聞いた。
◆コンセプトカーはステルヴィオの下に位置する小型SUVを提案
◆ドライバー正面に12.3インチのフルデジタルクラスター
◆EV走行の「アドバンスエフィシエンシー」モード
アストンマーティンは1月22日、2月1日に発表する予定の『DBX』(Aston Martin DBX)の新グレードのティザー写真を公開した。
日産自動車の欧州部門は1月24日、『ジューク』(Nissan Juke)に、「Kiiro(黄色)」を設定すると発表した。3月に公開される映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』とコラボした限定車だ。
日産自動車は1月14日、新型スポーツカーの『フェアレディZ』日本仕様を東京オートサロンで公開した。……14秒でわかる!