BMWは1月26日、欧州向けの『X2』に3月から、「エディション・ゴールドプレイ」を設定すると発表した。
BMWは1月26日、改良新型『M8』(BMW M8)を欧州で発表した。『8シリーズ』がベースの高性能モデルで、2ドアクーペ、オープンの「カブリオレ」、4ドアクーペの「グランクーペ」が用意されている。
ゴードン・マレー・オートモーティブ(Gordon Murray Automotive)は1月25日、1月27日に発表予定の新型スーパーカーのティザー映像を公開した。
BMWは1月26日、欧州向けの『X3』と『X4』に4月から、ストップ&ゴー機能を備えたアクティブクルーズコントロールを設定すると発表した。
DSは1月25日、新型『DS4』がフランス・パリで開催された「第37回国際自動車フェスティバル」において、「世界で最も美しいカーオブザイヤー」に選出された、と発表した。
トヨタ自動車の米国部門は1月25日、フルサイズSUVの新型『セコイア』(Toyota Sequoia)を発表した。
◆動力性能&加速フィーリング比較
◆走行安定性&操舵フィーリング比較
◆乗り心地比較
◆燃費性能比較
◆買い得グレードと価格の割安度比較
BMWは1月26日、『2シリーズクーペ』(BMW 2 Series Coupe)の欧州仕様車に3月から、新エンジンを搭載する「230i」グレードを設定すると発表した。
◆6.5リットルV12+48Vモーターのハイブリッド
◆上方に開くシザードアはオリジナルモデルから継承
◆8.4インチのHDMIセンタータッチスクリーン
新車の納期が遅れがちだ。ホンダでも、半導体供給不足や海外におけるコロナウイルス感染症に伴うロックダウンなど複合的な要因により、部品調達や物流に遅延が発生している。受注から工場出荷まで、『N-ONE』が仕様によって半年以上、『N-VAN』が5か月ていどかかっている。