日産は、初代『ジューク』にスパルタンなハードコアモデル「ジュークR」を雪堤したが、第2世代には導入されるのか、期待を込めてデザインを大予想した。
マセラティはSUVの『グレカーレ』を代官山T-SITEにおいて日本初公開中だ。期間は4月3日まで。
ホンダからスタイリングが新しくなったミニバン『ステップワゴン』が今春発売される。そこで歴代のステップワゴンのうち、読者諸兄姉の思い出に残るのは何代目かといったアンケート調査をさせていただいた。今記事ではその結果を紹介させていただく。
レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。今週のトピックは3月25日~27日に東京ビックサイトで開催した「東京モーターサイクルショー2022」です。
BMWは現在、主力『3シリーズ』改良新型を開発中だが、その警察車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
ロータスカーズは3月29日、ロータス初の電動SUV、『エレトレ』(Lotus Eletre)を英国ロンドンでワールドプレミアした。会場で撮影された実車の写真を紹介する。
◆クラシックな20本スポークデザインのアルミホイール
◆製造番号を刻印したアルピナ・プロダクション・プレート
◆0~100km/h加速3.7秒で最高速301km/h
トヨタGAZOOレーシングは日本時間4月1日、現地時間3月31日、米国カリフォルニア州ロングビーチで新型車『GRカローラ』を世界初披露した。インパネのデザインは、レーシングカーを手本にプロドライバーの意見を取り入れ、スポーツ走行時の視認性を高めたそうだ。
アウディは現在、ミッドサイズ・エレクトリック・クロスオーバーSUV『Q6 e-tron』を開発中だが、その頂点に設定される『RS Q6 e-tron』市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
マセラティはグローバルデビューしたばかりのSUV『グレカーレ』をはじめとした計3台の最新マセラティを代官山T-SITE GARDEN GALLERYに4月1日から3日まで展示している。