自動車 ニューモデルニュース記事一覧(1,513 ページ目)

レンジローバー ヴェラール、2023年モデルの受注開始…よりモダンな「エディション」が復活 画像
自動車 ニューモデル

レンジローバー ヴェラール、2023年モデルの受注開始…よりモダンな「エディション」が復活

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは4月15日、ランドローバーのミドルサイズSUV『レンジローバー ヴェラール』2023年モデルの受注を開始した。

ポルシェ 911サファリ 改め「ダカール」で決定? プロトタイプがニュルを爆走 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ 911サファリ 改め「ダカール」で決定? プロトタイプがニュルを爆走

ポルシェは現在、『911』をベースとするハイライディング(車高がアップした)モデルを開発中だが、その最新プロトタイプがニュルブルクリンクに出現。スクープサイト「Spyder7」がその姿をキャッチした。

ホンダ シビック 新型にハイブリッド、燃費は21.3km/リットル…欧州仕様 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビック 新型にハイブリッド、燃費は21.3km/リットル…欧州仕様

◆新型シビックの欧州仕様車はハイブリッドのみ
◆2.0リットルエンジン+2モーターハイブリッドのパワーは184hp
◆CO2排出量は108g/km

フォード初のEVピックアップトラック、納車を開始 4月26日から 画像
自動車 ニューモデル

フォード初のEVピックアップトラック、納車を開始 4月26日から

◆563hpツインモーターで0~96km/h加速4秒台半ば
◆他のEVの車車間充電が可能
◆エンジンのないフロントフードに多用途の収納スペース
◆15.5インチの大型タッチスクリーン

ヒョンデ『アイオニック5』、デザイン賞も受賞で世界3冠…ニューヨークモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデ『アイオニック5』、デザイン賞も受賞で世界3冠…ニューヨークモーターショー2022

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は4月13日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2022において、「2022ワールドカーデザインオブザイヤー」をヒョンデ『アイオニック5』に授与すると発表した。

【オートモビルカウンシル2022】スーパーカー、ジープ、シビック…車の文化を展示[フォトレポート] 画像
自動車 ニューモデル

【オートモビルカウンシル2022】スーパーカー、ジープ、シビック…車の文化を展示[フォトレポート]

歴史のある車、文化的遺産になっている車=ヘリテージカーの展示会、「オートモビルカウンシル2022」が4月15~17日の日程で、千葉市の幕張メッセで始まった。事前の予定では76社・団体が出展する。

メルセデスベンツの次世代EV、航続1000km以上を実証…12時間の公道走行で 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツの次世代EV、航続1000km以上を実証…12時間の公道走行で

メルセデスベンツは4月14日、次世代EVコンセプトの『ヴィジョンEQXX』(Mercedes-Benz Vision EQXX)が12時間の公道走行テストを行い、航続1000km以上を実証した、と発表した。ドイツからフランスまでの1008kmを、1回の充電で走行している。

レンジローバー ヴェラール に初の「HST」、直6ターボは400馬力…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

レンジローバー ヴェラール に初の「HST」、直6ターボは400馬力…欧州発表

ランドローバーは4月14日、欧州向けの『レンジローバー ヴェラール』(Land Rover Range Rover Velar)に、高性能グレードの「HST」を設定すると発表した。

【スバル ソルテラ】都会でも自然の中でも存在感のあるSUVになったか[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

【スバル ソルテラ】都会でも自然の中でも存在感のあるSUVになったか[詳細写真]

SUBARU(スバル)は4月14日、新型EV『ソルテラ』(日本仕様車)の価格を発表した。標準グレード「ET-SS」のFFが594万円、同AWDが638万円、上級グレード「ET-HS」AWDが682万円。5月12日より受注を開始する。

メルセデスベンツのミドルセダンEV『EQE』、航続は654km…欧州発売へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツのミドルセダンEV『EQE』、航続は654km…欧州発売へ

◆セグメント独自のキャブフォワードデザイン
◆「EQE350+」には最大出力292hpのモーターを搭載
◆フローティングコントロールクラスターを採用