ポルシェ(Porsche)は6月2日、新型『911 GT3』に純正オプションとして、「マンタイパフォーマンスキット」を欧州で設定すると発表した。ドイツ・ニュルブルクリンク北コースのラップタイムは6分55秒737で、キット未装着車よりも4.19秒速いという。
レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いていることを受けて、徐々にイベント情報が増えてきました。
テスラモーターズ ジャパンは6月10日、ミドルサイズ電動SUV『モデルY』の注文受付を開始した。その名がイーロン・マスクCEOから飛び出したのは2017年のこと。生産の遅れなどを経て、2020年に納車を開始。ようやく日本上陸となる。
アルピーヌ(Alpine)は6月1日、ブランドを創設したジャン・レデレ氏の生誕100周年を祝福し、フランス本国で100台限定発売予定の『A110ジャン・レデレ』の受注を開始した。
ジャガーカーズ(Jaguar Cars)は6月1日、SUV『F-PACE』の高性能グレード「SVR」に、「エディション1988」を設定し、世界限定394台を発売すると発表した。ルマン24時間耐久レースでの勝利から、およそ35年を迎えることを記念する。
◆PHEVのラインナップを欧州BセグメントSUVに拡大
◆1.6リットルのハイブリッドも用意
◆新型は2023年春に欧州市場で発売される予定
◆専用デザインのグリルの下に「FIAT」のロゴ
◆ショートボディとロングボディの2種類
◆17の先進運転支援システム
◆従来型ヴェゼルよりも全長は240mm長い
◆ホンダの新インテリアデザイン言語を採用
◆2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンは最大出力158hp
SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは6月9日、『クロストレック』(日本名:『XV』に相当)の2023年モデルを発表した。
ルノーグループは5月31日、新型ルノー『カングーバン』(Renault Kangoo Van)のEV「E-TECHエレクトリック」を欧州市場で発売すると発表した。