◆ブラック仕上げの「オニキスエディション」を設定
◆「X-MODE」と「アイサイト」を標準装備
◆「SUBARU STARLINK」マルチメディアシステム
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンは6月15日、8年ぶりに全面改良した『ゴルフ』を発売した。日本市場向けにはVWとして初となる48Vマイルドハイブリッドシステムを全車に採用。価格は291万6000円からとなっている。
メルセデスベンツの主力モデル、『Cクラス』のバリエーションとなる『Cクラスカブリオレ』新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
ジープブランドは6月11日、新型『グランドチェロキーL』(Jeep Grand Cherokee L)の生産を、米国ミシガン州デトロイトの新工場で開始した、と発表した。
マセラティジャパンは、初の電動化モデル『ギブリ ハイブリッド』を正規ディーラーショールームでの展示に先駆け、6月18日から23日の6日間、東京・表参道のポップアップストアにて特別展示する。
日産自動車は6月15日、主力コンパクトカー『ノート』の上級モデルである『ノートオーラ』をオンラインで発表した。今秋に発売する。
◆新旧『ゴルフ』意外なサイズの違い
◆完全に世代が新しくなったインテリア
◆“7”の文脈を色濃く引き継いだ走り
経済産業省は6月14日、グレーゾーン解消制度で国家公安員会から、キックボードが道路交通法上での「軽車両」に該当しないとの回答があったと発表した。
日産自動車は、6月4日に発表した新型クロスオーバーEV『アリア』の日本専用限定車「アリアリミテッド」が、発表当日の受付開始から10日間で、約4000台の予約注文を受けたと発表した。
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは6月15日、『ノートオーラ』をベースに「助手席回転シート」を設定し、今秋より発売すると発表した。