ヤマハ発動機は、軽二輪スクーター『マジェスティ S XC155』の2016年モデルに、創業60周年記念カラーを設定し、11月10日から限定発売すると発表した。
ヤマハ発動機は、250ccエンジンをアルミ製フレームに搭載したオン・オフロードモデル「WR250R」と、スーパーモタード「WR250X」の2016年モデルを9月10日から発売すると発表した。
ヤマハ発動機は、155cc軽二輪スクーター「マジェスティS XC155」の2016年モデルを9月10日から発売すると発表した。
60~70年代のアメリカ西海岸で、若者を中心としたカウンターカルチャーから生まれたのが「チョッパー」というカスタム。映画『イージーライダー』の爆発的ヒットもあって世界中に浸透したが、そのカスタム・カルチャーはいまなお根強い人気がある。
カワサキモータースジャパンは、バーチカルツインエンジン搭載のクラシカルモデル『W800』の2016年モデルを発表、9月1日より発売する。
カワサキモータースジャパンは、軽二輪スーパースポーツ『Ninja 250』シリーズの2016年モデルを発表。9月1日より発売する。
BOSCH(ボッシュ)は、モーターサイクルの安全性向上のための大きな飛躍となる高性能モデル向けの『スタビリティ・コントロール・システム(MSC)』の開発を実現している。
若い世代が見てもカッコイイと感じるハーレー。それが『FXSB ブレイクアウト』だろう。1710mmというロングホイールベースに、240mmワイドタイヤがもたらすそのシルエットは見るからにヘヴィーで、ストリートを流せば注目の的。
カナダ、シャーブルック発。冬の雪山でMTBの走行に限りなく近い感覚を楽しめるバイク「Avalanche」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
ハーレーというとドッシリと重厚感のあるモデルを連想しがちだが、気軽に街でも乗れる軽快なモデルも数多く存在する。なかでもイチバン人気が『XL1200X フォーティーエイト』だ。