公道向けモデルでは絶版となってしまった2ストロークエンジン搭載車だが、コンペティションモデルならまだまだ新車で買える。もちろん、オーソドックスなキャブレター仕様でだ。
スウェーデンのモーターサイクルブランド、ハスクバーナの新型モトクロッサーがアメリカ東海岸のバッズクリークにて披露された。
KTMジャパンが8月4日、クロスパーク勝沼(山梨県)にて開催したKTMオフロード・コンペティションモデルの2016年モデル・メディア向け試乗会で『350SX-F』に試乗した。
KTMジャパンは8月4日、クロスパーク勝沼(山梨県)にてKTMオフロード・コンペティションモデルの2016年モデルを発表し、メディア向け試乗会を開催した。
スウェーデンのブランド、ハスクバーナの2016年モトクロッサーが8月3日に世界同時発表。アメリカ東海岸にあるモトクロスコース「バッズクリーク」でメディア向けに試乗会が開催された。
ホンダは、水冷4ストロークエンジン搭載の市販モトクロッサー『CRF250R』と『CRF450R』の仕様を一部変更し、2016年型モデルとしてそれぞれ9月18日に受注期間限定で発売する。
KTMジャパンは、同社オフロードラインアップについて、2016モデルの国内導入車種と価格を発表した。
ヤマハ発動機は、軽二輪スクーター『マジェスティ S XC155』の2016年モデルに、創業60周年記念カラーを設定し、11月10日から限定発売すると発表した。
ヤマハ発動機は、250ccエンジンをアルミ製フレームに搭載したオン・オフロードモデル「WR250R」と、スーパーモタード「WR250X」の2016年モデルを9月10日から発売すると発表した。
ヤマハ発動機は、155cc軽二輪スクーター「マジェスティS XC155」の2016年モデルを9月10日から発売すると発表した。