モーターサイクル 新型車ニュース記事一覧(292 ページ目)

ヤマハ SR400 復活、40周年記念モデルも同時発売へ 画像
モーターサイクル

ヤマハ SR400 復活、40周年記念モデルも同時発売へ

ヤマハ発動機は、昨年8月に生産を終了したロングセラーモデル『SR400』を復活。従来の個性はそのままに、「二輪車平成28年排出ガス規制」に適合させ11月22日より発売する。

もはやタイヤの数は関係ない…旋回が楽しい、それがヤマハのモビリティ 画像
モーターサイクル

もはやタイヤの数は関係ない…旋回が楽しい、それがヤマハのモビリティ

シティコミューターの『トリシティ/155』に続き、大排気量スポーツモデルにも独自のLMWテクノロジーを導入し、『NIKEN(ナイケン)』を国内リリースするヤマハ。もはや2輪であるとか、3輪、4輪などとタイヤの数にはこだわらない姿勢を感じずにはいられない。

“ネオレトロ”映える赤ワイン色…プジョー ジャンゴ125 に限定車「ボルドーエディション」 画像
モーターサイクル

“ネオレトロ”映える赤ワイン色…プジョー ジャンゴ125 に限定車「ボルドーエディション」

ADIVAは、ネオレトロスクーター『ジャンゴ(DJANGO)』シリーズに特別仕様車『ジャンゴ125 ヘリテイジ・ボルドーエディション』を設定し、10月6日より販売を開始する。

ヤマハ ナイケン の深いバンク角を生んだ新技術、LMWアッカーマン・ジオメトリーとは? 画像
モーターサイクル

ヤマハ ナイケン の深いバンク角を生んだ新技術、LMWアッカーマン・ジオメトリーとは?

ヤマハ発動機が国内発売を発表した前2輪・後1輪の大型スポーツバイク『NIKEN(ナイケン)』。同社NPM事業統括部花村直己部長が、ニュートラルで軽快な旋回性を生み出すLMWの新技術について説明した。

ヤマハ ナイケン 発表…社長も笑顔で走行するワケはLMWのリラックス効果、三輪で転倒の不安が少ない 画像
モーターサイクル

ヤマハ ナイケン 発表…社長も笑顔で走行するワケはLMWのリラックス効果、三輪で転倒の不安が少ない

ヤマハ発動機は9月13日、都内にてリラックスそしてエキサイトメントを提唱するフロント2輪の新型スリーホイーラー『NIKEN(ナイケン)』の国内発売を発表した。

【ヤマハ ナイケン】大型3輪スポーツの予約受注開始 178万2000円 画像
モーターサイクル

【ヤマハ ナイケン】大型3輪スポーツの予約受注開始 178万2000円

ヤマハ発動機は、前2輪・後1輪の大型スポーツバイク『NIKEN(ナイケン)』を受注生産にて発売。全国のNIKEN取扱店にて9月13日より予約受付を開始した。

キムコ レーシングS125、4kg軽量化でハンドリング・加速性能向上 9月14日発売 画像
モーターサイクル

キムコ レーシングS125、4kg軽量化でハンドリング・加速性能向上 9月14日発売

キムコジャパンは、スポーツスクーター『レーシングS125』の各部を熟成させ4kgの軽量化を図るとともにカラーラインナップを変更し9月14日に発売する。

BMWモトラッド、新型アドベンチャー F750GS/F850GS 発売へ 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、新型アドベンチャー F750GS/F850GS 発売へ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWモトラッドの新型アドベンチャーモデル『F750GS』および『F850GS』を11月16日より発売する。

カワサキ Ninja ZX-10R シリーズ、2019年モデル発売へ 最高出力203psへパワーアップ 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja ZX-10R シリーズ、2019年モデル発売へ 最高出力203psへパワーアップ

川崎重工は、スーパースポーツ『Ninja ZX-10R』シリーズ4モデルをモデルチェンジ、2019年モデルとして10月1日より導入国で順次発売する。

ブリヂストン BATTLAX がカワサキ Ninja H2/Ninja H2 Carbon に新車装着 画像
モーターサイクル

ブリヂストン BATTLAX がカワサキ Ninja H2/Ninja H2 Carbon に新車装着

ブリヂストンは8月31日、川崎重工業が8月10日に発表したスーパースポーツバイク、カワサキ『Ninja H2/Ninja H2 Carbon』2019年モデルの新車装着用タイヤとして、『BATTLAX RACING STREET RS11』を納入している、と発表した。