3月24日から東京ビッグサイトで始まった東京モーターサイクルショー16で、台湾のSYMは、電動3輪モビリティのコンセプト「EX3」を参考出品した。
本日より開幕した東京モーターサイクルショー16。ドゥカティジャパンの加藤稔 代表取締役社長は東京ビッグサイトの会場でおこなわれたプレスカンファレンスで、昨年の販売実績を発表した。
7月28~31日に鈴鹿サーキットで開催される「2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第39回大会」(鈴鹿8耐)に、同レースで優勝経験のあるレオン・ハスラムがカワサキのTeamGREENから参戦することが明らかになった。
ホンダ待望の新型アフリカツイン『CRF1000L』は、間違いなく今年前半の目玉となる一台だ。
プロトは、自社ブランド・ゼロエンジニアリング「ロードホッパー」シリーズの2016年モデル『Type5 EVO』『Type9 EVO』を初出展。試乗コーナーも設置し、S&S社製1340ccとミクニ製HSRキャブレターが奏でる「オールドハーレーらしい大きく厚みのある鼓動」を体感できるという。
「ばくおん!!」の最新情報が明かされ、最新PV、WEBラジオの配信情報、AnimeJapan2016&第43回東京モーターサイクルショー出展の追加情報などが分かった。
J.D.パワーは、2016年インド自動二輪車商品魅力度調査結果を発表した。
7月28~31日に鈴鹿サーキットで開催される、「2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース」(鈴鹿8耐)の記者発表会が25日、東京ビックサイトで行われた。
G-7ホールディングスは、バイク用品専門店「バイクワールド バンコク・ナワミン店」を3月25日、タイ・バンコクに初出店すると発表した。これにより「バイクワールド」として国内では12店舗、海外ではマレーシア2店舗に続く、3店舗目となる。
ホンダは、二輪車用「デュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)」の魅力を紹介するウェブサイト「Honda DCT」を3月25日に開設した。